※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanaママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に頻繁に起きて困っています。昼間もなかなか寝てくれず、おしゃぶりやスワドルも効果がないようです。どうしたらいいでしょうか?

もうやだ、、
完ミなのに夜は2.3時間おき、ひどいときは1時間おきには起きる😣
昼は抱っこで寝かせて、置いたら5分もしないで起きる
2人目は楽だよって聞いてたのにめちゃくちゃ辛いです
おしゃぶりは拒否だし、スワドルも効果なしです、、
どうしたら寝てくれますか😢😢
心が折れそうです。

コメント

のん

ミルク足りなくて起きてるのはないですか?

  • nanaママ

    nanaママ

    160は飲んでて、それも30分以上かけながらやっと飲んでる感じです。飲みながらうとうとしたり、飲み終わった後も寝てたりするのに置こうと思ってちょっと動いたりするだけで起きちゃうんです😢

    • 8月1日
  • のん

    のん

    敏感な子なんですかね🥲
    大変ですよね。。
    うちも上の子そうだったのでわかります。

    • 8月1日
  • nanaママ

    nanaママ

    そうだったんですね😢
    うちも上の子がすごく敏感で、昼も夜も寝てくれなくてすごく辛かったので2人目は考えてなかったんですが、周りに2人目は全然違うよ!手がかからないよと言われて2人目を決心した感じだったんですが、、全然でした😢
    私の育て方に問題があるんですかね😭

    • 8月1日
  • のん

    のん

    いやいやママに問題ないですよ!
    こればかりはその子の個性、性格だと思います。
    2人目手かからない説はみんなが皆そうだとは限らないので💦

    上の子はめちゃくちゃ手かかるのでその分思春期とか反抗期とか落ち着いてくれるのかな?って期待してます😂

    • 8月1日
  • nanaママ

    nanaママ

    そうですよね、、
    なんか今日疲れがピークになってしまってめちゃくちゃネガティブになってしまいました💦
    2人目も手がかかる人もいますよね😢

    わかります😂
    私ももしかしたら今手がかかるけどその分思春期とかこれから先あんまり手がかからないのかも?!と思うようにしてます笑
    じゃないとやってられない😂

    • 8月1日