※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

実家に帰省する際、実家に生活費いれますか?交通費も5万程かかりますし…

実家に帰省する際、実家に生活費いれますか?
遠方に住んでいるので年1、2回の帰省で期間は2〜3週間、私と子供(3歳、1歳)の3人でお世話になってます。
交通費も5万程かかりますし子供連れて帰るのが大変でいつも帰省するの悩んでしまいます。
遠方で子供達にあまり会えないので顔が見たい、帰ってきたら手伝うからと言われて帰省します。
ですが、いつも疲れたや食費がかかる、水道代が電気代がとグチグチ言われるので生活費として少し渡しています。
年に数回で2、3週間実家に帰省される方って生活費入れるのでしょうか?私が世間知らずなだけなのかなと不安になっています。
ちなみに私も家事(洗濯、風呂掃除、洗い物)して子供のお世話もずっとしています。たまに気が向いたら子供と遊んでくれるくらいなので生活費入れてまで帰省する意味あるのかなと思ってます。

コメント

deleted user

渡そうとしても置いて行っても返ってくるので 、1週間滞在しますが生活費いれてないです💦
むしろ交通費かかるからともらう時もあります😅💦

なので実家次第かなと思います🥲

こちらが望んで帰省しているわけではなければ、愚痴を言われてお金払ってまで行きたくはないですね💦

はじめてのママリ🔰

今幼稚園なのでもうそんな長く帰ることはないのですが、、
自宅保育の時は結構帰ってました。
今は長期休みで習い事がないときに、1週間ちょっとくらいは帰ったりしますが
生活費入れたこと無かったです😱💦
むしろお小遣いや
お土産までもらうくらいでした、、
甘えてばかりです…💦

その代わり
ビュッフェとか旅行とか
連れてったりはしてました😂
コロナ増えてからは行けてなくて、ここ2年くらい連れてってないんですけどね🥲

はじめてのママリ🔰

外食したりお出かけしたときは出すようにしていますが、生活費としては渡してないです💦
逆にお小遣いもらっています😅

ママリ

年末年始とお盆に1週間ずつくらい帰りますが、生活費渡したことはありません💦
飛行機の距離で行くだけでお金もかかるので。息子が生まれてからは顔を見せに行くだけで親孝行だなと思ってます。笑

食費や水道代のことも言われたことはないですね...。

お土産を買って行ったり、向こうで外食するときにみんなの分を払うことはあります☺️

めいりん

毎回3週間は帰りますが生活費渡しても受け取ってくれません。
交通費の足しにって逆に一万円貰ってます…。

生活費としては受け取ってくれないので、ランチ奢ったりスイーツ買ったりしてお礼してます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

そのようなご実家もあるのですね😭
私は2回里帰り出産でその時だけで数万円渡しましたが、それ以外で生活費渡したことはないです。
車で1時間ぐらいの距離ですが、今でも月1で2泊ぐらい、夏休みなどは1週間ぐらいいさせてもらいますが、お金は渡さないです😅
上にも書かれている方いますが、逆にお金もらったり、お土産もらったり、子供服もらったりします。
実家でする家事は洗濯ぐらいです💦

水道代が〜とか、疲れた〜とかも言わない両親なので、たつさんが少し気の毒です🥲

行かなくても良さそうですね😢

ママリ


みなさん、コメントありがとうございます。
生活費渡してない方ばかりですね💦
みなさんお小遣いやお土産まで頂いてるようで羨ましいです😫

ママリ


コメントありがとうございます。
生活費渡してないですね。
うちの実家がきびしいんですかね…
実家だと戸建てなのでビニールプールできると思って今回帰省しましたが、水道代が〜とか言われたので結局2回しかしておらず毎日児童館通いしてます💦