※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園年長のお子さんで超神経質な子供がいる方いますか?どんな症状があってどんな対応されていますか?

幼稚園年長のお子さんで超神経質な子供がいる方いますか?どんな症状があってどんな対応されていますか?

コメント

🍧🫶🧚

神経質のレベルがどの程度なのかは分かりませんが
年長の息子がとにかく音に敏感です💦
極度の怖がりで自分の家のトイレを流す音が怖くて仕方ないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音に敏感なんですね。
    対応などどうされていますか?幼稚園生活に支障は出ていますか?

    • 8月1日
  • 🍧🫶🧚

    🍧🫶🧚

    流石に年長ともなると、
    怖がりだなぁー!
    もう6歳なのに!
    とゆうとプライドからかブチ切れるので
    隣でサポートしてあげてます😃

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね。
    うちの娘は精神的な面でものすごく繊細になってしまいました。
    人にぶつかったのではないか、人に嫌なことを言ったのではないかなどいちいちいちいち聞いてきて、私の気持ちが持ちません。そうかと思えば活発で乱暴にものを扱ったりと言う面もあるので一日のうちで感情がジェットコースターのように変わるので私もその気持ちに引っ張られてしまってものすごく疲れてしまいます。
    繊細なお子さんをお持ちの方はどうやって自分の気持ちを保っているのか気になってコメントした次第です。

    • 8月1日