![ちひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
上の子はハイハイ飛ばしてつかまり立ち、歩き始めました!
下の子は8ヶ月でやっと寝返り成功、ハイハイも気づいたらしてたって感じなので練習とかする必要ないしいつかすると思います!
それか、うちみたいにハイハイなしのパターンもあります!!(笑)
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
うちも、ハイハイ姿見ずにつかまり立ちでした!🤣
なかなかハイハイしなかったから第一子は心配で調べまくってましたが今は3歳で問題なく走り回ってます😵💫
2人目は、つい最近寝返りしてお座りも出来ずぐらぐらです笑
兄弟でもこんなに違うんだなぁと、思う反面、やはり遅めだと心配になっちゃう気持ちめっっっっちゃ分かります🥺
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
はいはいの形になるんだったら
すぐすると思いますよ🫶🏻
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
長女はずり這い10ヶ月、つかまり立ち11ヶ月、ハイハイ1歳0ヶ月でした😊
次女は今ずり這いとつかまり立ちで、ハイハイまだしません!
これからかなーと思っています✨
解決策になっていなくてすみません💦
![もちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちゃ
うちも8か月ですが、まだずり這いです😑ハイハイもタッチもまだです。ちなみに、息子は、はいはいほとんどなしで9か月でつかまり立ち、タッチしてました。^_^
![みーあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーあ
8ヶ月の娘がいますが、
ハイハイはせず
ずり這いからつかまり立ちしました!
ずり這いは自衛隊に入れるんじゃないかってくらい上手で早いです笑
コメント