※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

110cmの丸形テーブルを使っている方はいらっしゃいますか?子どもがいる家庭での使い勝手について教えてください。

丸形テーブル (110cmくらい)使われてる方いますか?

現在70×70のローテーブルを使ってますが、息子がつかまり立ちをし出して机の上のものを触りまくるのでダイニングテーブル購入を考えてます。

キッチン横ダイニングなので、丸の方が動線の融通が効きそうかなと思って🤔
スペース的に110cmがぎりぎりなんですが、子どもが小さいうちは丸形は使い勝手悪いでしょうか?

小さい子どもがいるご家庭で実際使われてる方のご意見聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

丸テーブル120センチ使っています!
来客者からの褒めらポイントになってますよ😄
テーブルに角がないのもいいですよ!
ちなみに脚は1本にしました!椅子をずらしやすいし、座った時にも足に当たらないのでおすすめです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    椅子は4脚、アコーディオンタイプペーパーベンチ1つ用意してあります。閉じておけば場所も取らず、来客者増えても3人くらい座れるので便利ですよ✨

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    メリット色々ありますね✨脚1本の気になってたので探してみます。
    周りに丸テーブル使ってる人いなかったのでお話し聞けて良かったです☺️

    アコーディオンタイプのペーパーベンチ知りませんでした😳あるとめっちゃ便利そうですね!

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひ見てみてください✨
    うちを見てから丸テーブル買った人何組かいます🤣
    ちなみに我が家はですが、一本でも真ん中に太い筒みたいなのは気に入った椅子をしっかりしまえなくて合いませんでした💦

    ペーパーベンチ、特に遊びに来る子どもたち大喜びです!笑
    めちゃくちゃ引っ張るんですけど、それも楽しんでました✨

    • 8月11日