※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むらさきいも🔰
子育て・グッズ

娘がご飯を食べなくなり、口の中が痛いと言っています。甘えなのか痛みなのかわからず困っています。アドバイスをお願いします。

娘がご飯を食べなくなり困っています。
助けてください( ; ; )


1歳11ヶ月の娘ですが、金曜日から熱を出した為、土曜日に病院を受診しました。風邪と診断され、お薬を飲んだら日曜日には熱は下がりました。
また、土曜日くらいからお口の中が痛いと言い水を飲むのもご飯を食べるのも嫌がったため、今は食べられる物なら何でも良いからあげようと思い、お菓子をあげてしまいました。それに一日中グズグズだったため、娘の好きなテレビを沢山見せてしまいました。
するとその日からお菓子しか食べなくなり、テレビを見せないと泣いて手を付けられない程になってしまいました。
今日もお菓子は食べるものの、普通のご飯を食べない為保育園は休ませました。お口の中の痛みは、今日くらいから良くなってきていると思っています。お水も痛がらずに飲めるようになりましたし、お菓子も全く痛がらずに普通に食べています。なので今日の夜ご飯は、娘の好きなうどんにしたのですが、何故か急に痛がって食べず。お菓子を指さして、頂戴と言ってきました。さすがにそれはマズイと思い、お菓子はナイナイからご飯食べようねと言ったらギャン泣き。結果、何をしても食べない為お菓子をあげてしまいました…。
私が甘やかしすぎた事は重々理解しており、反省しております。

その後お風呂から上がった後はご機嫌でしたので、再度うどんを食べさせたら半量くらい食べてくれました!



そこで皆様に質問です。
本当に娘は口の中が痛くてご飯が食べられないだけなのでしょうか?それともただの甘えなのでしょうか?

また、こうしたらご飯食べられるようになる等のアドバイスを頂けたら嬉しいです。


宜しくお願い致します😢

コメント

みみりこ🔰

ご飯の温度も関係してるのでしょうか…、お菓子を食べられるのでしたら問題無いような気もしますが…。
お菓子はいつものところから目に見えない所にしまって、お菓子無いよ、て言っちゃいます。

  • むらさきいも🔰

    むらさきいも🔰

    返信が遅くなり申し訳ございません💦
    ようやく今日からご飯を食べてくれるようになりました😥お菓子を見えないところに置いたら効果的面でした!!
    有り難うございました😭

    • 8月2日
ままり🐈‍⬛

本当に口の中が痛いだけの理由なら、おやつも食べられないと思います。
ごねたらおやつが出てくることを覚えちゃってる気がするので、まずは目に届くところに置かないところから始められませんか?

あと、うちの娘が食べムラだったときにやったんですが、大事にしてるぬいぐるみとかがあれば、それを使って食べさせてみてください。
例えばアンパンマンのぬいぐるみだとしたら、アンパンマンに食べさせてもらおう!という感じで。

病気の後って、甘えと不機嫌がすごくなりますよね😭
看病よりも疲れる気がします💦

  • むらさきいも🔰

    むらさきいも🔰

    返信が遅くなり申し訳ございません💦
    今日からやっとご飯を食べてくれるようになりました🥺お菓子を見えない所に置いたら効果的面でした!!有り難うございました😭
    ぬいぐるみは思いつきもしませんでした😳✨✨次回ぐずった時に試してみようと思います🤲
    うちの子は更にパパっ子で、私に対しての不機嫌さが悲しくなります😱😱😱

    • 8月2日