
息子が固形物を食べず、最近は離乳食も嫌がります。動画がないと食べず、栄養面が不安です。どうすれば良いでしょうか。
息子の固形物、離乳食イヤイヤについて
息子が元々ずっと固形物を食べないのですが、最近普通の離乳食も嫌がるようになってきました。
普通の離乳食の時も動画がないと食べませんでした。
食に興味がなさすぎて、今までは逆に動画があれば柔らかいものならなんでも食べてました。
動画がないと食べない、普通の離乳食も食べない状況を脱却しようと動画なし、泣き叫んで食べないならご飯を下げるように今日からしてみているのですが、本当に食べないので栄養面が不安です、、
動画がなくても食べられるのはバナナを柔らかくしたバナナヨーグルトとゼリーと牛乳とお茶です。
もう本当に嫌です。どうすれば良いのでしょうか、、疲れました
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
工夫しても食べないのきついですね。
うちも偏食ひどいですが、入院にならない程度には量を食べました。100パーセントジュースとかも使いながらなんとかです。
動画あるなら食べるなら、今は食べるのが優先ならそうした方が良いかと思います。
話してわかるようになったらまたやめれるとおもいますよ。
コメント