※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の水遊びについて、浴槽に水をためて入れるか、水温やオムツの着用について質問があります。

生後9ヶ月の男の子がいます👶

外は暑すぎてもう出る気にもなれず、
お風呂で水遊びしてる子もいるときき
明日やってみようと思うのですが
遊び方について質問です🙌

普通に少しだけ水を浴槽にためて
そこに息子を入れて遊ぶ感じでしょうか?
水は冷たいのかとか
遊ぶ時はオムツも履かずにすっぽんぽんでしょうか?

コメント

deleted user

初めての水遊びなら、冷たい水はびっくりするので、ぬるま湯くらいにして入った方が良いかと思います。
お風呂場ならすっぽんぽんで、遊んでそのままお風呂コースが楽ちんです!
ちなみに外なら水遊び用のオムツか、水着を着せます(この日差しなのでラッシュガードも着せた方が安心です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね😭
    初めはぬるま湯で初めて見ます😎
    確かに、お風呂コースいいですね🤔✨
    早速明日からやってみます🌸

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

お風呂に入れるついでに浴槽に少しお湯(37度くらい)ためて、オムツなしで遊ばせてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すっぽんぽんでいいですよね😎
    私もお風呂の前に遊んでみます☺️✨

    • 8月1日
ちゃむ

うちはお風呂に35度くらいのぬるま湯を15cmほど入れてオムツなしで遊ばせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ぬるま湯ですね🤔
    あまり水が多いとダメですよね😭💦
    私もそのぐらい目安に水貯めて遊んでみます🥰

    • 8月1日
ei

ぬるま湯で足首ぐらいまでためて裸で入らせてます😊いつもお姉ちゃんが使っているおもちゃを独り占めできて嬉しそうに遊んでますよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    可愛いですね👶💕
    あまりお風呂で使うおもちゃないので
    買ってみます😊✨

    • 8月1日
mama

シャワーのついでにしてます🥰

浴槽にお湯を下の子が座っておへそくらいまで溜めてます🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりお風呂の時に遊んでるんですね🥰
    私も明日からシャワーついでに
    遊んでみてみます😊✨

    • 8月1日
りこ

ぬるま湯で、スッポンポンで遊んでます💡
初めてしたときは、ずーっと無表情でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もぬるま湯で試してみます🥰
    楽しみ方がわからないと
    何が何だか赤ちゃんもわからないですよね🤣
    うちの息子も泣かないでくれたらいいです😂💕

    • 8月1日
ママリ

外でやる時は32度
お風呂でやる時は37度くらいにしてます!
うちはお風呂場に小さいプール置いてそこに水少しだけ溜めてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お風呂場にプール置くのいいですね🤔✨
    外でも冷たい水ではなくぬるま湯なんですね😊👏🏻

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    意外と外でもすぐ冷えちゃうのでぬるくしてます〜!
    ちなみに保育士なんですけど、園では温室プールがあって設定温度は35度にしてます!
    それでも寒いー!っていう子もいるので私は自宅では37度にしてます!

    • 8月2日