![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近子供の習い事を始めたら親同士の交流があり、シングルマザーとして引け目を感じてしまいました。イベントや大会に参加するのがめんどくさいです。
私結構人付き合い苦手なタイプなんですが、最近私が習わせたくて子供の習い事を始めたのですが、全然考えてなかった親同士の交流って結構あるんだなぁ…と実感してちょっとやめたくなりました笑
そして結構お父さんとかも積極的に練習前後の片付けとか来てたりもするんですが、私は旦那いない(シングルマザーになる予定)のでなんかなんとなく引け目を感じたり、保護者交流会や、ハロウィンとかの行事毎にイベントあったりとか…本当めんどくさいなと思いました😭
そして、私車持ってないので大会とか行くようになったらどうしよう〜って感じです😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんは、やりたがっているなら我慢して付き合うしかないですよね😭
あとは、親に手伝ってもらうとかですかね💦
コメント