※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Flamingo🦩
子育て・グッズ

育休中の貯金が減り、節約ややりくりに悩んでいます。同じ経験の方いますか?

育休中のお金について💰
批判やアンチなどはお控えください。

現在育休中で産休1年で復帰するため8月末には仕事復帰します。育休中は少しですが貯金もあり、育休手当もあったため特に不自由なく過ごしてましたが、育休180日経って手当が50%になりがくっと減り気づいたら貯金もほぼそこを尽き焦ってます💦
わたしが育休中優雅に過ごしすぎて後先考えてなかったのが悪いのですが、同じような方いらっしゃいますか?🫠
育休手当減るのに慣らし保育は始まって保育料もとられるしなんじゃこりゃーってかんじです🤯

みなさんどーやってやりくりしてますか?
わたしは暇さえあればフラーっと買い物に行って、自分のものではないですが子どものものを買ったり、ママ友とかとごはんに行ったりなんだりで、、、もっと節約しておけばよかったのかなーなんて思ったり。でも最後の行くからの思い出に旅行行きたいなーなんて思ったり🤦‍♀️

コメント

ミラクル

底を付くほど、お金を使ったことがないので、わかりませんが、
最近ポイ活してます。本当に僅かしかたまりませんが(笑)

あと、日用品買い物は楽天マラソンやAmazonセールなど安いときにまとめ買いやフリマアプリで少しでも安くと思って買っています。