![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![RION](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RION
いや、そんな時に万が一陣痛きたらそれこそ大変ですよ🫨
私なら参加しないです✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出席しないです💦
義母さんなんでもなにも配慮なさすぎですね。
ご自身のお身体優先なさってください!!
-
まーま
回答ありがとうございます!
自分は動けてたからって考えみたいです😇
また嫌味言われると思うと断りづらくて笑- 7月30日
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
病院に近いなら普通に出席します。
連れて行く?とか、迷信ありますが鏡入れれはいいとか。
葬儀も当たり前のように出席だと思うし、火葬場までは行かないくらいかなぁと。
地域差あるかもしれませんが遠方でなさそうだし、、
-
みく
でも、葬儀を断ってるのに予定日に近い49日にまた誘うのもうーんとは思います💦
- 7月30日
-
まーま
回答ありがとうございます!
お葬式はずっと抱っこで居るのはお腹が苦しいので断りました😭
行くなら陣痛バックなど持参してですよね…もう少し考えます!- 7月30日
-
みく
あ!上のお子さん、ご主人や義母に少しお願いできない感じですか??💦
- 7月30日
-
まーま
旦那に変わってもらうことは出来ますが他の人だと全くダメです😭
- 7月30日
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
断ります😊
てか、旦那さんが断るべきです。
お母さん何言ってるの?行けるわけ無いでしょ?って。
義父や義母ならまだしも、義祖母。私が義母なら来なくて良いよって言います。
2日前ならもう産まれてるかも知れませんし、産まれてたらもちろん行けないですね☺️
同じ女として義母はとっても残念ですね😖
-
まーま
回答ありがとうございます!
私も同じ考えなので良い断り方があれば断りたいのですが病院が近いのもあり迷ってます😅
いっそ産まれててくれたら良いんですけどね笑- 7月30日
-
がーこ
あまりに理解がないようでしたら「病院でだめって言われた!」ってのはどうでしょう?
もしくは面倒くさいから行けることにしといて、1週間くらい前に検診で法事に行くって言ったら怒られた!って言ってキャンセルするとか🤔- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体調悪いからということでドタキャンでいいと思います笑
お葬式の件はキレ気味に言ったというより、何か断るくらい大変なの?という心配かなと思いますよ!
-
まーま
回答ありがとうございます!
それ良いですね🙆笑
義母には直接会った時に体調が悪くてと伝えて断ったのですがその返事でした😇- 7月30日
まーま
回答ありがとうございます!
私も断りたいのですが義実家の方が病院に近いので何て断ったらいいか😭