コメント
🦖👶✨
若い頃に何度かやったことありますが、内診なくて問診と処方だけでした!
いつ頃行ったか忘れちゃったのですが、10月の生理をずらしたいんですよね?なら9月の整理前後?もしくは旅行中にピルの副作用が心配なら前もって8か9月をずらしておいてもいいかもなので、婦人科にいつの生理をずらしたいからいつ頃受診したら良いか問い合わせてみるといいと思います!
🦖👶✨
若い頃に何度かやったことありますが、内診なくて問診と処方だけでした!
いつ頃行ったか忘れちゃったのですが、10月の生理をずらしたいんですよね?なら9月の整理前後?もしくは旅行中にピルの副作用が心配なら前もって8か9月をずらしておいてもいいかもなので、婦人科にいつの生理をずらしたいからいつ頃受診したら良いか問い合わせてみるといいと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 生まれてから〜1月半くらい…緑色のうんち 1月半〜今日まで…黄色のうんち でしたが、先程濃い緑〜黒っぽいうんちをしたように感じました。 お漏らしで服が汚れて慌てていたので、片して落…
中耳炎疑い、明日祝日だけどあいてる耳鼻科に受診すべき? 夜中急に起きたと思ったら泣きながら耳が痛いと...。風邪ひいて昨日まで熱があり、鼻水も出ていたのでこれは中耳炎かな?と思い、解熱剤を飲まして、耳を冷やし…
5歳娘が卵巣摘出手術を受けることになりました 開復法か腹腔鏡手術、どちらで受けるか迷っています 私は傷が小さく、体への負担が小さい腹腔鏡手術のが良い気がするのですが 夫は先生がやりやすく、成功するよう開腹法を …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママり
内診ないのですね✨
確かに前もってずらすのもアリなので婦人科に明日聞いてみます☺️✨
ありがとうございます🥹!