※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日私の誕生日でダンナに祝ってもらうのは3回目だけど年々雑?になって…

今日私の誕生日でダンナに祝ってもらうのは3回目だけど年々雑?になってきて1番初めはヴィトンのネックレスくれて2回目はケーキ3回目の今日は何もなくお誕生日おめでとうって言ったのは車の中でサラッと😂
1か月前から誕生日何してくれるんやろ〜たのしみ!って言っててこれだからショックすぎてケーキの1個でもあるんかと思ったってゆったらキレてきて喧嘩始まって最悪な誕生日すぎる笑
結局そのあと買いに行ってサーティワンのアイス買ってきてた笑 (ケーキちゃうんかい!😂)

毎年毎年こっちはご飯何にするのか考えてケーキも用意してプレゼント買って飾り付け(簡単なやつ)してってやってたのがアホらしい😂今年の11月旦那の誕生日だけど何もしなくてもいいよね?笑笑

今まで親に祝ってもらって生きてきたからこの差についていけないけど来年からは期待しないことに決めました!

22歳の誕生日おめでとう!じぶん!

コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます!
夫婦になるとそうなりますよねら!
自分もあまり気つかってないので、、
気にしないようにしてます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😆
    もう気にしないでこれから誕生日過ごします😂

    • 7月29日
ママリ

来年以降何も無くていいなら、旦那さんのなしでいいと思います笑

我が家なんて1年目からなにもないですが、逆にここ2年くらいしてくれてます😂

してくれてなくても私はしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうしないです笑笑
    逆のパターンもあるんですね😂

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

同い年ですー!
私も5月で22になりましたがなーんにもなかったです😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同い年嬉しいです😆🤍
    去年一昨年はしてくれてたのに、あれ今年は?ってなってしまいました😂もう期待しません😂

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

誕生日おめでとうございます🎉

だんだんそうなりますよね💭

私たちは話し合い去年で終わりにしました🤣

子供も生まれるし、大人の誕生日プレゼントは無しその代わりクリスマスは出かけて家族全員好きなものをひとつ買おうという事になりました👌

ケーキは食べたいので自分で買ってきてます🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    ケーキ食べたかったんで明日買って1人で食べます😂

    クリスマスの好きなもの一つ買える決まり良いですね🎶

    • 7月29日
🍠

誕生日おめでとうございます🎂🎉

私も段々安いものか何も無いかの二択になってきました💦
ケーキは無理やりにでも買わせてるんですけどプレゼントは特になしみたいなのが多いです、旦那の誕生日にプレゼント何がいい?って聞いてもいらない!って言われて買わなかったので私の誕生日も何も買わないって言われてます😇
無理にでもなにか買わせます❣️ww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    無理やりwwwああ私もあそこで不機嫌にならずケーキ無理やりにでも買ってこいってゆえば良かったです〜😂😂

    それは買ってもらいましょ!😂

    • 7月29日