※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

皆さんに聞きたいです。お盆に旦那の家族の集まりがあり正直、人がたく…

皆さんに聞きたいです。
お盆に旦那の家族の集まりがあり正直、人がたくさん集まる場所に私だけ飲まないなか参加したりするのが辛いです。ですが、前々から産婦人科に子宮頚がんの件で予約しようと考えていましたが旦那に伝えていませんでした。で、産婦人科の予約欄に私が希望していた日にちが休みで集まりの次の日しか予約できずで集まりには参加するけど途中で抜けるかもしれないと旦那に伝えると"あんたは性格が悪い"とか"最初から集まりが苦手だし参加しないと言うの分かっていた"とか"うちの家族はあんたが集まりにやっぱり来ないって思ってるから"と意地悪なことを言ってきたので"わかった。もう参加せんとくわ!"と言って旦那の親にもこんなことがあって参加しません!と言ってやりたいのですが、、皆さんが同じ状況なら旦那の親へ何て言って参加しないこと言いますか?🤔🤔
※旦那は家族に自分が悪くないふうにいつも私が悪者になるふうに言っているみたいなので。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の命と毎年ある義実家の集まりお前はどっちが大事なんだよ!ってなんか言いたくなりますね。

旦那の親にはこんな感じで送りますかね?


この日にどうしても病院から検査するように言われているのですが、本当に申し訳ないのですが、お盆の集まりは参加させていただき、翌日に検査があるため途中で帰らせていただけないかと相談しました。

ですが、ちゃんと最後まで参加できない私が悪い、集まりたくないように見える、というふうに受け取られてしまったようで…。

私としては体のことを優先せざるを得ない状況で、少しでも参加できればと思っていたのですが、このように言われてしまうと今回は参加しないほうがよいと判断し、不参加とさせていただきます。

ただ、誤解されたくはないのですが、私だけが集まりたくないように見えるのは本意ではありませんので、その点だけはご理解いただけますと幸いです。