
保育園預けて親は買い物って非常識ですか?😇フルタイム勤務で保育園預け…
保育園預けて親は買い物って非常識ですか?😇
フルタイム勤務で保育園預けてます。
子どもは手が掛かる時期なので、土日美容院など用事があってパパにお願いしても急いで半日くらいで帰宅することが多いです。
まとめて服とかを調達したく、有休とって往復3時間ほどかけてアウトレットに一人で行けたら最高…と思いついてしまったんですが!!
保育園預けて行くのはさすがにヤバいですか?😂
もし熱で呼び出しあれば1時間半くらいで帰れるので、会社から駆けつけるのとあまり変わりません。
保育園のポリシーは、向こうから有休は自宅保育と言われたことはないですが、同じ園のママ友は有休は預けれないと聞いたと聞きました。が、そのママさんも有休のとき預けてたみたいです😂
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
保育園側が休みの日でも預けてもいいという保育園で、休みであることを伝えてあれば預けちゃって大丈夫だと思います🙂
休みということを伝えずに預けると、体調不良等で連絡する時に職場に連絡がいってしまう可能性もあるので🙌

⛄️
私は仕事休みの日も子供預けてました🫣
ママ友も仕事休みの日預けて一緒にランチしたりした時もありましたよ😂!
ママリ見てると休みの日は伝えないといけない保育園もあるみたいですが、うちの保育園はその辺ゆるかったです🫣✨
-
はじめてのママリ🔰
そういえば保育園に聞いたことなかったですが、先生によっても少し返し方違うのかなと思うのと、ダメですと言われたら今後病院すら行けなくなると思いまして😂
ありがとうございました😊- 1時間前

ままり
元保育士です!
お休みで預けていいかは園によります!
9-16時などの短い時間だけでも預けていいという園と休みなら預けるのダメっていう園と様々です。
私的にはお母さんもたまには1人時間も欲しいだろうし大変だと思うので早めに迎え行くぐらいで預けていいと思います😂
ただ、前に1度お子さんが熱を出し会社にご連絡したら今日は休みだって言われてバタついたことあるので、もし預けるのであれば「今日は携帯にかけてください」って一言声かけると向こうも安心だと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
元保育士さんの回答ありがたいです!
ママリだと休んで預けるなんてあり得ないといったような意見も結構見てたので、ビクビクしてました😂
連絡だけ気をつけていれば1日くらい大丈夫ですかね。ありがとうございます😊- 1時間前

ねこ
全然良いと思います!
私平日の休みや有給はほぼ預けて家の事したり、買い物行ったりしてますよ😊
呼び出しの連絡が自分の携帯で、すぐお迎え行ける様にしてあれば問題ないかと!
その分、週末はお子さんとたくさん遊んであげれたらもっと良いかと☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど!意外にみなさん柔軟に過ごしているようで、安心しました🥲- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちは自治体、保育園のルールでリフレッシュ目的で預けることができます。
園のルールを確認してOKなら良いのかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんの所は自治体と保育園でちゃんとルールがあるんですね!
回答ありがとうございました😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ありがとうございます😊