※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
ココロ・悩み

ママ友っていた方がいいんですかね?

ママ友っていた方がいいんですかね?

コメント

ことり

人によると思います💦

私はママ友はいないです。もともと友達が、出産でママ達になったは居ます。

  • ゆず

    ゆず

    そうですよねー、支援センター行っていてももうコミュニティができてしまっててその輪に入るのも気が引けて。。
    友達にこどもいる子はいるんですけど独身の子が多くて、ふとママ友って必要なのかなて。。

    • 1時間前
ままり🔰

私もいません😂
でも別に困ってません(笑)
保育園のお迎えでよく会うママさんとは帰り道軽く話すくらいですがと当たり障りない会話だけです。

子どもたちが仲良しだったら何かあれば遊べたらいいなとは思うけど、こちらから誘ったりはしてないですね😂💦

  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます。
    無理して作ろうとしなくて大丈夫ですよね?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

新たにママ友を作ろうとはしてないです!!!絶対に気を使うし話をしていても楽しくないので笑

友達がママになって、ママ友として週末はよく遊んでます!
BBQをしたり、動物園いったり昔からの友達と子供交えて遊ぶのはめちゃくちゃ楽しいです🎶

はじめてのママリ

ママ友できたのは子供が幼稚園からでした!
小さい頃にいたら園の情報とかは得られるかもしれませんが居なくても特に問題はなかったです🤣

初めてのママリ🔰

女はどの年代もめんどくさい人多いので、
いらない派です😂!

必要ならしゃべるけど深く関わらないみたいな。

はじめてのママリ

別にいらんな〜と思ってたんですけど、ご近所さんで仲良い方ひとり居てます👩🏻
別に居なくても大丈夫ですよ😌