※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友達に妊娠報告するタイミングが悩ましいです。不妊治療中の友人が妊娠した時、辛かった経験から内緒にするか報告するか迷っています。帰省できる最後の機会で楽しみたいけど、どの友達に言うべきか迷っています。

妊娠報告悩んでます。

2人目妊娠しました。たぶん6週です。
心拍確認が本日とれました。
16週までは言うつもりなかったのですが
この度、お盆前後に実家に帰省が決まっていて
その際妊活中の友達に会う約束をしてます。

私は1人目不妊治療で2人目は予定より早くできて
え?って私自身も思ってるところでした。

友人も一年前から不妊治療していて
子連れでも遊んでくれるということでしたが
妊娠してるって知ったらいやになりませんか??

私が不妊治療してた時は友達の妊娠は
表向き祝福してましたが泣いて仕事休むほど病んでしまったので 内緒にして遊ぶか 報告しちゃうか悩んでます。

どちみち3月予定日なので え?じゃああの時妊娠してたの?って思われるのもあれだし。。。
とずっと悩んでます。

帰省できるのも今回が最後だと思うし
楽しみたいですが周りにいうタイミングが悩みます。
会う友達みんなに言う必要はないですかね?😢

親にはほんとは2回目の心拍確認で伝えたかったけど
もしもの時のために早めに伝えました。

コメント

ママリ

そう言う時、悩みますよね、、。
でも授かることは嬉しいこと、主様も不妊治療されて授かったご経験があるのですから報告してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ずっと悩んでます。なんか変に悟られてしまうのも嫌だし。帰省中3.4回遊ぶ約束してるのでつわりがひどくならないと隠し通せるかな?ってひたすら悩んでます。

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    変に悟られて隠してるな〜と思われるのも気まずいし嫌ですよね、、
    私は職場に安定期に入ったら言うつもりが、つわりやら膀胱炎やらで言いたくないのに9週ごろで悟られてバレました、、😓

    • 7月29日
な

安定期に入るまでは、むしろ産まれるまでは何があるかわからないので友達みんなに言う必要はないかなと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    3.4回会う友達もいるので悩みますがほんと無事に産まれるまで不安です。。。
    つわりで迷惑かけたくないから言おうかな?って思う反面まだ元気に産まれるわけじゃないし?😢と悩んでます。とりあえず言わない方でいこうかなと思い始めました!

    • 7月29日
ママリ

お盆の時は安定期じゃないですし、わざわざ言わなくてもいいのかなって思います🧐
お相手も不妊治療されているなら、あの時は初期だから言わなかったのか!となるかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    言わなくてもわかってくれるという意見で安心しました!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

私も親には心拍確認したら伝えましたが、仲の良いお友達には安定期入ってから伝えました😊
自分自身も安定期入るまでは心配だったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね。
    3.4回会う友達もいるのでつわりで迷惑かけないようにしたいと思います!安定期入ってからにしようかなと気持ち固まってきてます!

    • 7月29日
ラティ

どれだけ話せる仲なのかにもよるかなって思います🤔

私なら 前もって言うのもなんたけど、なんで教えてくれなかったの?って言われるのも、嫌だから声掛けますかね🥺
それで終わりならそれでの仲だと思います。
知らなくてもいい事や隠し通せる事なら報告しなくてもいいと思いますがね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    つわり次第ってところもありますよね、会っててつわりやばそうってならないことを祈りたいです。ほんとにやばそうなら事前に伝えておこうと思います。

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

安定期じゃなかったから言わなかったーで十分不快にさせないと思うので言いません!
複数回会う子にももしつわりでしんどくても、わざわざ妊娠でと言わずに体調崩したからって伝えます😌

ママリ

妊娠報告、悩みますよね><;

私も不妊治療している友人への妊娠報告で悩み、ママリで質問した事があります。
こちらがどれだけ配慮して傷つけまいとしていても、多かれ少なかれ傷つけてしまう可能性がある…と言う結論に私の中では至りました。

相手のメンタルはこちらも想像しかできませんし、どれだけ仲が良くてもどんな間柄でも、絶対はないなと思っています。

妊娠初期の報告も「まだ何があるか分からない時期ってわかってるはずなのに今報告って…相当嬉しいんだな…」とか思われる方が嫌なので安定期に入ってからにしました。

と言いながら私も安定期に入りつつまだ言えていません…明日までに言わないといけないのですか…お互い悩みますね😭
相手を思って傷つけまいと必死なのですが、難しいです…。

投稿者さんが納得のいく形でご友人に報告できますよう祈っております❁⃘*.゚

はじめてのママリ🔰

わたしは、2人目は産まれるまで何があるかわからなくて不安すぎて、安定期くらいでやっと伝えた友達ばかりでした。
言わずに、安定期入ってから実はずっと不安で全然人に言ってなったんだ…と言いましたが、そうだったんだねーという反応くらいでした。

みー

安定期でないのことも考えると、もう少し落ち着くまで報告はしなくても良いのではないかと思います💦
6週だとまだ妊娠分からない方もいると思うので、後からの報告となってもいろいろ理由はつけられるかなと思います😊

kiki

補足も読みました☆私なら会った時は気まずいので伝えないかな……😭のちのち全然気づいていなかったの、ってていにします🥹💦