※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ🕊️
お仕事

保育料の計算とランクについて教えてください。保育園見学時に質問すべきことはありますか?

福岡市にお住いで保育園に通わせてる先輩ママさんへの質問です!

恥ずかしながら私自身就職した事がなく保育料の計算がいまいち分かりません。
旦那の給料は年間約380万程。
月基本給が約25万、手取り約20万です。

https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/101412/1/hoikuryouhyou.pdf?20230329141455
この表だとどのランクなのでしょうか?

このような場合保育料はいくらになるのでしょうか?

また保育園見学に行くことになったのですが見学の際質問した方がいいことはありますか?

よろしくお願いいたします。

コメント

s.y.ママ

5-6月頃に受け取る市民税決定通知書はお手元にありますか?それにかいてある所得割額と表を照らし合わせると保育料がどれくらいかわかります☺️

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    あ、なるほど!
    旦那に確認してみます!
    ありがとうございます☺️

    • 7月28日
ららら

保育園選びで質問したのは、
お昼寝布団の有無、オムツなのか布オムツか、車での送迎だったので駐車場の駐車台数の確認をしました📝

私は布オムツの園は候補から除外になりました🖐️
車で送迎されますか?
車以外の送迎でお昼寝布団持ち帰りは大変になると思います。。特に雨が降ったら💦

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    ありがとうございます!!

    • 8月6日
  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    送迎は車なので大丈夫だと思います!

    • 8月6日
ママリ

来年4月からの入所予定であれば、他の方がおっしゃられているとおり今年届いている市県民税決定通知書からわかります。
(保育料表の、D2かD3あたりではないかな??と思います🤔)

まだ先の話ですが、、再来年9月以降は、令和5年の所得から保育料が決まるので、ここ🔰さんがお仕事される分、保育料が上がるかと思います。

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    ありがとうございます。
    私はまだ仕事できる段階では無いので仕事はしません💦

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    保育園入所時は、お仕事されてますよね?

    • 8月6日
  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    え、してないと思いますよ。
    現在妊娠中なのでその時は2人目出産直後です。

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    あ、ごめんなさい。見落としてました。産後なんですね。

    • 8月6日