※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむ
産婦人科・小児科

風邪をひいた親が、2ヶ月の娘を小児科に連れて行くべきか悩んでいます。娘は普段通りの様子で、症状は軽いが、RSウイルスが流行っているため様子を見るか病院に連れていくか迷っています。

生後2ヶ月娘を小児科に連れて行くか迷っています☁️

親の私と旦那が風邪をひいてしまいました。
風邪なのかクーラーでやられたのか分からないのですが、
2人とも喉が痛くて鼻水がでます。
熱はなく頭痛もないです。鼻かみすぎて頭がクラっとすることはありますが、、。

娘についてなのですが、
睡眠はいつも通り、おしっこもうんちもいつも通り、ミルクもいつも通り飲みます🍼
鼻くそは少し出ているのですが、これもいつも通りで、、新生児の頃からくしゃみで鼻くそ出てきます。
最近舌を出してぺろぺろ?といった仕草をするので、喉痛いのかな?と思ったのですが、調べると舌の存在に気づいて遊んでいると出てきたので、喉が痛い訳じゃない気もして、、。
ギャン泣きした時にちょっと痰が絡んでる?気もするけどいつもそうだった気もする、、
機嫌はよく分からないです。いつも日中は基本泣いてるので、、笑

週末だし念の為連れていくか、RSとか流行ってるしとりあえず様子見するか、、

皆さんならどうしますか??

コメント

ちぃまま🐢

娘さん読んでる限り普通なんで連れて行かなくて良いと思いますよ‥
逆に今小児科へ行くとねむさんと旦那がキツくなるだけだと思います。

NENE

診てもらう箇所が無さそうなので連れていかないです。

はじめてのママリ

症状はっきり出てからで問題ないと思います。他の病気もらっちゃいますよ。

ねむ


今朝まで睡眠もおしっこもうんちも変わらず、ミルクもよく飲んでましたが、
咳も少ししていたので念の為病院に行ったところ、
鼻水が奥で溜まってるのと咳も風邪の咳だねとの事で咳止めと痰切り、鼻水を出しやすくするお薬を貰いました💊

行って良かったです。

教えてくださいましてありがとうございました🙏