※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
その他の疑問

断ってもいいと思いますか?職場の子が第二子を6月に出産しました。今週…

断ってもいいと思いますか?

職場の子が第二子を6月に出産しました。
今週書類を書くついでに職場に連れてくる予定だったのですが私の次男がヘルパンギーナになったので私が保菌してて移しても悪いのでと断りました。(この時点で私と他のパートさんは今連れてくるの?え?って感じでした)
そしたら来月に!って話にその子と上司の間で勝手になってます。
8月に家も建つようでお祝いがてら行こうという話になってるそうです。(上司が言い出したそうでパートさんから聞きました)

仕事の日に行くとしても休憩と換算されるなら行かないし、土日に行くのもわざわざ時間割くのは嫌だとは伝えましたが私が非常識でしょうか?

私の次男が今年だけでヒトメタニューモ、インフルエンザ、ヘルパンギーナと流行りの感染症全てにかかってるのもあり万が一保菌してて移すのも嫌です。

そもそも生後間もない子を車(軽自動車)で片道1時間かけて職場に連れて来るのもなぁって私と他のパートさんはモヤモヤしてます。(職場が倉庫になるので綺麗でもないです)

第二子だしある程度適当になるのはわかるのですが、ここ最近の猛暑の中と感染症大流行してる今出なければいけない理由はあるのかと疑問です。
せめて首座ってから、涼しくなってからで良くない?という話にパートさんとなるのですが、、

休憩としていくなら行きたくないし土日も時間割いてまでは行くのは嫌ですと断ってもいいでしょうか?

コメント

COCOA

書類書きに来る時に、♡さんだけその場を離れちゃ駄目なんですか?(保菌してる可能性あるから会えない事は事前に伝えて)
相手的にも乳児いるのに、新居に職場の人招く方が大変だと思います。
その上司との間で赤ちゃん産まれた見せに来てねとか言われてた場合もありますし、
書類書くついでに見せに行こうってのは普通の考えな気がするので、その1回で済ましてあげるのがお互いの為になる気がするのですが、、。

  • ♡

    コメントありがとうございます。
    結局上司と中間地点で待ち合わせしたそうで、ただ単に家を見に行く赤ちゃんを見に行くってだけの話のようです。

    • 7月28日