
コメント

ロフティ☆
受理されたと思いますよ。
退職ってそんな言いふらすことでもないので、あえて積極的には言っていないのではないでしょうか??

梨果
どんな雰囲気の会社が分かりませんが……
うちの会社も周りに言いふらす?ような雰囲気はないですよ。
退職も、退職届(規定の書類)書き込んで、終わりでした
-
どっと.
ありがとうございます。
規定の退職届けがあるんですね。
うちの会社にもあるかな…(;´▽`A``
また退職近くなったら上司に聞いてみます。- 2月10日

まるまり
所定の退職届受け取って貰ったんでしたら、受理されてるかとσ^_^;
辞める段取りは総務で聞いてみるのが一番です❣️制服の返却や雇用保険の事など教えてくれると思います( ^ω^ )
上司には有休消化について相談し、最後の日を決めました❣️
-
どっと.
ありがとうございます😊
小さな会社なので総務にあたる人が分からず…(;´▽`A``経理の人でもいけますかね😓一度聞いてみます(^-^)- 2月11日
どっと.
そうですよね😓
最後の日に自分から周りの従業員さんに今日で退職しますと伝えたらいいですかね?
離職票もらえるのかな?と不安です。