※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

景観の良い土地に家を建てます。少し高台になっており、景色が開けてい…

景観の良い土地に家を建てます。
少し高台になっており、景色が開けているのが南西側です。西側には海が広がっています。海は水平線が見えるくらいで、はっきり見えるわけではありません。でも海の青さは見えます。家々の屋根が眼下に広がっていて、綺麗です。緑豊かという感じではありません。

2階リビングにするか非常に迷っています。60坪の土地なので、1階リビングにして、リビングから続く6帖ほどのウッドデッキを作り、軒を深くしてそこで外を感じながらまったりしたいなと思っていました。少し人工芝を敷いて
簡単な植栽を植えたいなと。そして、2階にはセカンドリビングとして、景色を楽しむ空間を4帖ほど取るのはどうかと思いました。

ただ、夫は2階リビングにしたいそうです。日々の生活の中で空や景色を楽しみたいとのことでした。確かに景色はとても良いので、天気の良い日は最高に気持ち良さそうです。夫は海が大好きなので、そこも2階リビングにしたい理由だと思います。私も憧れるのですが、生活のしやすさを考えるとどうかなと思います。

まだ子どもも2歳だし、これからもう1人欲しいです。抱っこする期間は長くはないですが、子供を抱えて階段を登るのはキツイ気がします。また、2階リビングならインナーバルコニーをつくりたいのですが、子どもだけで外に出るのかヒヤヒヤします。

みなさんのアドバイス、お聞かせいただきたいです。
よろしくお願い致します。

コメント