※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芙蓉
子育て・グッズ

生後4ヶ月で首が座っていない子供のママさんいますか?成長が遅いか不安。保健師に診察や作業療法を勧められた。状況を様子見中。焦らず大丈夫か悩んでいます。

生後4ヶ月(あと10日前後で五ヶ月になります)の子でまだ完全に首が座っていない子供のママさんはいますか?
先日検診へ行き、まだ完全に首が座っていないと言われました。私としては五ヶ月末くらいまで様子見ても大丈夫かと思っていましたが、担当してくれた保健師さんが診察や作業療法を受けた方が良いと凄く推してくれます。受けるのには越したことがないので一応予約はとりましたが、この時期何だか首が座っていない事が一大事かのように言われ不安です😖💧
⚫縦だきすると少しぐらつきはありますが、抱っこ可能です。
⚫うつぶせをすると不安定ながら一瞬、首が上がったりするときがあります。
⚫手を引っ張り起こすとまだ首はついてこずぶらーんとなっています。
成長が遅すぎるのでしょうか?
私としては、まだ焦らなくても大丈夫かと思っていましたが…💦また縦だきすると苦しそう?に見える方が気にかかります…💦

コメント

さァ

うちの息子も首座り遅くて5ヶ月過ぎてからでしたX(
4ヶ月健診ではちょっと遅いけど、まだそんなに焦らなくても大丈夫と言われました。
全体的に成長がゆっくりみたいではいはいもお座りも遅かったですX(

  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます🙇❤
    焦らなくても大丈夫ですよね💦遅い子は五ヶ月くらいで座るって聞きますし…💦あまりにも一大事かのように言われたので不安😖💧になってしまって…💦

    • 2月10日
れーちゃん

うちの子も4ヶ月ですがまだ座ってません😅
もう少しで座りそうですがうつぶせにしても全然上がらないです💦
来週4ヶ月検診に行く予定なのでその時に聞こうかなって思ってました(*_*)
不安になりますよね…😭

  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます🙇❤
    不安ですよね💦色々本で読んだりすると、五ヶ月すぎまで様子見ても大丈夫とか書いてあったので気長に〰とか考えてましたが、凄く大袈裟に色々言われたのでかなり不安になってしまいました💦😅

    • 2月10日
もえもえ

うちも4ヶ月半でまだ完全ではないです!縦抱きも出来ますが少しぐらつくし、同じような感じです。おっしゃるように5ヶ月の後半くらいまでは座らない子もいるって私も聞きました!なのでゆっくり見守りましょう(*^^*)

  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます🙇❤
    同じようなかたがいて、少しほっとしました…💦そうですよね🍀ゆっくり見守ろうと思います💟☺

    • 2月10日