![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の男児が夜中にむせて吐くことがあり、同じ症状の主人もいます。アレルギーや無呼吸症候群ではないか気になります。
3歳の男児なのですが、ここ数日
夜寝ていると急にむせてそのまま少量吐きます。
元から吐き戻しがかなり多い子で
泣き過ぎたりするとすぐに吐くので
吐く原因としてはむせたことが原因だと思います。
夜中だけむせるのが気になります。
何かのアレルギーとかでしょうか?
熱もなく、昼間は咳すらしません。
同じような経験した方いらっしゃいますか?
ちなみに私の主人も同じ感じで
夜中に急にむせることが何度かあります。
睡眠外来で検査したこともあるのですが
なにも指摘がなかったので無呼吸症候群ではないと思います。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![NENE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NENE
お部屋は乾燥していませんか?
うちの夫がそうで、加湿器つけたら咳しなくなりました!
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
一応、加湿器はつけてるんですけどね😱
旦那さん、寝てて急に咽せる感じでしたか?
NENE
急にむせる感じです!
ちなみに喘息持ちです💦