※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

同僚が悪口を言い、自分のミスを私のせいにする。耐えるべきか相談中。

同僚がおかしい人で、いつも自分のミスをミスしたを完璧に忘れ、全部私のせいにして裏で悪口を言っています。
自分は悪く無いというのが先行する人です。性格が悪いというより、本気でそう思ってる人です。

私は幼い子供がいるので職場はすぐ帰り飲み会も参加しません。ずっと我慢して悪口も一切職場では言ってません。


皆様ならどうしますか?
このまま耐えますか?

コメント

ママリ

うちの会社、精神障害をお持ちの方がたくさん働いてる会社なんですけど、見えないものが見えたり(第六感とかって話ではなく)、誰かが私の悪口を言ってた!聞こえた!と思い込んだりとか、普通にありますよね。
周りの人たちが、また悪口言ってるけどこの人の言うこと嘘だから、って理解してくれて聞き流してるならまだ耐えられますが、周りからの見る目が変わるとかだったらもう辞めちゃうかなって思います。よっぽど給料良いとかでなければ😅