
高位破水で入院した経験あり。今回は家で微弱陣痛か分からず、病院に行くべきか電話すべきか迷っている。朝検診日ではない。
経産婦なんですけど一人目のときは
高位破水で入院してからの陣痛で
病院にいたので時間の感覚など計らず
つねに助産師さんがいたので大丈夫だったんですけど
今回は家なのですが今まで微弱陣痛なのか陣痛なのか
まだ痛みに我慢できるんですけど感覚があかずに
でも少しバラバラにきてます。
病院に電話しないで朝検診日じゃないけど
一応病院いくべきなのかそれとも
病院いかなきで電話すべきなのか迷ってます(´・ω・`)
- 可愛い三姉妹(6歳, 8歳, 9歳)

mofu♡*‧。
我慢出来る痛みで間隔がバラバラなら前駆陣痛かな?と思います(`・ω・´)ノ
経産婦だと陣痛が強まってくるとそこからが本当に早いです(´°‐°`)!!!
前駆陣痛ではなく微弱陣痛だったら間隔は定まってると思うので、10分間隔になったらまずは産院に電話してみてはどうでしょうか?
受診しても間隔が定まっていなかったり、痛みがそれ程強くなければ帰らされる事が多いのでまずは電話で指示を仰いだ方がいいですね!

シマム
私も一人目破水で、すぐ病院に行ったので…二人目の時に電話するタイミングがわからず…陣痛はこんなもんやない…と思いながら耐えてました…結局三日間の前駆陣痛で。。おしるしがでて、電話しました!きっちりとした間隔ではないものの一時間に4回から5回のかなりの痛みでしたね!電話はしてみてもいいとおもいます!おしるしがでて電話した時も一人目破水からやったんで、電話するタイミング全然わからなくて…今はどんな感じか聞いてくれて、対処の仕方教えてくれますよ!私の場合は経産婦だしおしるしもあるし三日間のキツメの前駆陣痛やったんで即入院でしたよ!次の日に出産しました!
コメント