![こしあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠14週で、昼寝後や寝落ち後に強い吐き気があります。つわりとは違う症状で、対策が知りたいです。
仮眠(昼寝や寝かしつけ寝落ち)して起きた後、めちゃくちゃ気持ち悪いです😢
現在妊娠14週、もうすぐ安定期です。
つわりは10週頃、終わったかな?!✨と思ったのも束の間…12週頃から、子どもと一緒に昼寝して起きた直後や、寝かしつけで1時間ほど寝落ちしてしまって起きた後…
ものすごい吐き気に襲われます💦実際嘔吐することはないですが、その後30分くらいで回復することもあれば、就寝するまでずっとしんどいこともあります😢
朝の寝起きはそうでもないのですが…。
今現在上の子から風邪をもらってしまっているせいもあるかもしれませんが、その前からこんな感じなので…
でもつわりとも違う気がするし…いや、つわりなのか?🥲ネットで検索したりしてもよくわからず…
同じ症状を経験された方いませんか?何か対策とかあればアドバイスいただきたいです😭
- こしあん(1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![mammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammy
私も全く同じでした😭
多分つわりかなと思ってました!
安定期に入ったらすっきりしましたよ😊
こしあん
本当ですかー!やっぱりつわりなんですかね😂同じことを経験された方がいて、もうちょっと頑張ろうと思えます😭✨
mammy
眠いけど寝ると気持ち悪くなるってもう最悪ですよね😭
もう少しで終わること願ってます!頑張ってください😭✨
こしあん
そうなんですよ!!😭
あとちょっと、がんばります!ありがとうございます🥺💓