※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンネ
妊娠・出産

妊娠中に増えた偏頭痛に悩み、日常生活に支障が出ている女性がいます。予防薬を服用しているが効果が薄く、外出も怖い状況です。過去の経験もあり不安が募る中、偏頭痛を乗り越えた経験を共有してほしいです。

妊娠前から閃輝暗点を伴う強烈な偏頭痛に悩まされていました。
年によりますがひどい時は週に数回、調子がいい時は年に2.3回とばらつきがありました。娘を妊娠中は多分一度も偏頭痛にならなかったのですが、現在第二子妊娠中で先月からもう5回くらい偏頭痛が起きています。しかも同じ日に2回なることが多いです。閃輝暗点が始まって頭痛が起き、3時間ほどして痛みが治ったと思うとまた新たな閃輝暗点が始まり頭痛〜と繰り返します。
痛みは妊娠前の強烈な偏頭痛よりかはましですが、ずっと寝たきりになってしまうので日常生活にも支障が出てしまいかなりしんどいです。
妊娠前から偏頭痛の予防薬を服用していて今も継続中ですがそれでも発症しています。
5回のうち2回は眩しい日差しを浴びてしまったのが原因だとわかっていますが何もない時も起きてしまい原因はわかりません。
医者に相談してマグネシウムとビタミンB2も服用しています。
妊娠中は偏頭痛から解放されると期待していたのに残念です。。このままずっとこの頭痛と付き合っていかないとならないのでしょうか?
いつどこでなるのかわからないので怖くて外出するのも嫌になります😫
娘の時も産後3週間くらいで偏頭痛が再発し、かなりの頻度で起こり大変でした。またそれにも立ち向かわないといけないのかと思うと本当に今から心が折れそうです…
偏頭痛もちの方、どうやって乗り切りましたか??

コメント

いろなの

偏頭痛、辛いですよね…
私も上の子の時は妊娠中の偏頭痛問題は全くなかったのに、2人目を妊娠中はけっこう頻繁に偏頭痛なってました💦同じ日に2回とかはなかったですが、朝目覚めたら既に頭痛が…みたいな日がけっこう続きましたね…
通院していた産婦人科で相談したところ、偏頭痛発症時に飲んでいたリザトリプタンという薬を処方してくれて、強い薬ではあるけど、頻繁に飲まなければ妊娠中でも飲んで大丈夫と言われました!偏頭痛の時は、ロキソニンなどの鎮痛剤は何を飲んでも効かず、リザトリプタンしか効果がなかったので大変助かりました😰

  • アンネ

    アンネ

    やっぱり2人目で偏頭痛起こることもあるんですね…もう本当にうんざりです😞
    妊娠前は週末の時や寝不足の時などある程度自覚があるときになっていたので発症しないように気をつけれていましたが、今は妊娠中ということで原因がわからないのでどう予防すればいいのかわかりません…
    私もトリプタンしか効果が感じられないのですが、もう寝たきりになりたくないので妊娠中でも活動しないといけない時はトリプタン飲んでみようかなと思います!

    • 7月26日
  • ココナッツ

    ココナッツ

    すいません…すごくいま、偏頭痛で悩んでて…私も偏頭痛の時病院行ってて…妊娠初期の今、偏頭痛薬のアマージは…飲んだら…よくないですかね……
    頭痛どころか偏頭痛…💦つらいです。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

私も閃輝暗点からの偏頭痛もちです!もともと市販薬全然効かず、イミグランという点鼻薬使用してました。何か処方されてますか??
イミグランは妊娠中も使用できる(正確には、妊婦が使用してはいけないとは書いてない)そうで、第一選択はカロナール、ダメならイミグランと言われてます。(カロナールなんて効きませんけどね…)外に出るのも怖いですよね😔わかります。
ホルモンの関係とかあるかもしれませんね💦
私はサングラスしたり、室内はカーテン閉めたりするだけでもだいぶ違います。

  • アンネ

    アンネ

    私も市販薬は全く効きません😫
    普段はトリプタンを処方されていて飲めば1時間くらいは痛みが緩和されます!妊娠中は飲めないわけではないみたいですが本当にひどい時以外は服用しないように言われているので怖くてトリプタンは服用できずカロナールです。全く効果感じられません😂
    私も光にはかなり気をつけていて外出時は帽子にサングラス必須です!
    妊娠中も妊娠前と同じ頻度で閃輝暗点からの偏頭痛が起きていますか??

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦😂
    薬って本当にきつい時は仕方ないですけど,服用するの勇気入りますよね💦私の場合は妊娠後、仕事もつわりで初期からずーっと休んでて、頭痛の発生が怖くて引きこもりしてたら今のところ一度もないんです…。ただ起きた場合はもう絶対無理なので使おうと決めてます。妊娠前は不妊治療してて黄体ホルモン補充した時に一時的に増えたのでその時にホルモンて影響するんだなーとおもいました。
    閃輝暗点起きるとこの世の終わりみたいに絶望感にさいなまれます…。
    何の参考にもならず申し訳ありません😔💦

    • 7月27日
  • アンネ

    アンネ

    妊娠中今のところ偏頭痛なしとは羨ましい限りです!それは本当によかったですね!!
    私も不妊治療をしての妊娠なのですがホルモン補充で偏頭痛増えた時ありました、やっぱりホルモンとかなり関係してますね😕
    閃輝暗点が起きたらすごい絶望感わかります😱😱😱人と話してる時に起きたら言葉も出てこなくてなって呂律回らない時もあります🤯本当恐ろしい病気です…私も第一子の時そうでしたが、妊娠中偏頭痛がなくなる人のほとんどは産後のホルモンバランスの変化でまた偏頭痛が戻ってくる人が多いみたいなので、もう出産間近かと思うので産後あまり無理なさらないように…
    もし頻繁に出てしまったら予防薬を服用するなど対策を取った方が生活が楽になると思います😖

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね…私も家の鍵を自転車の鍵で開けようとしてたり、偏頭痛後に記憶が曖昧な時があったり、痛くて慌ててるのもあるのですが、ほんと訳わからない症状出たりすることあります。呂律もありますよね😣😣
    産後も気をつけなきゃなと思います😔💦緊張後とかもなりやすいので(初めての胚移植後になりました😭)まさに出産の時や出産直後とかも心配で…😭分娩時も手放せません😣同じような方があると思うと励みになります😣
    お互い無理ないようにしましょうね😣😣

    • 7月31日