※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつね
子育て・グッズ

8ヶ月のお子さんの1日のスケジュールを教えてください。離乳食に飽きて暴れたり、お昼寝がバラバラで夜中に泣くなどの悩みがあります。皆さんのペースを参考にしたいです。

8ヶ月、2回食のお子さんの1日のスケジュールを教えてください!私は現在、完ミです!
ミルク(飲む量も)、離乳食、お昼寝、お風呂
他にも時間決めていることがあれば教えて欲しいです!

9ヶ月間近なのですが、最近は離乳食の途中で飽きて暴れだすことが増えて、歯磨きでも大暴れで、うんちのおむつ替えでも1秒も仰向けで寝転んでくれなくて、お昼寝もバラバラで、夜中の寝言泣きが大音量で、日付変わるまで全然寝なくて‥‥いろいろと訳わからなくなってきました…
皆さんの1日のペースを参考にさせて頂いて、いろいろ見直したいと思っています😭💦

コメント

nana

今9ヶ月ですが、8ヶ月当時を思い起こして書きます!
小さめベビー女の子です!

朝6-7時 起床 ミルク240
10時 離乳食150g
12時 昼寝
13時 ミルク200
15時 昼寝
16時 ミルク240
18時 離乳食150g
19時 お風呂
20時 寝る前ミルク200 就寝

です!
うちの子は歯磨きはむしろ気持ちいいのか動かないですが、うんちはその頃じっとしてられなくて大暴れでした😭
つかまり立ちできるようになってからは立たせて交換ができるようになったので楽でしたが、つかまり立ち覚えるまでがまぁ大変でしたね😭 もううんちついてもいいようにシーツ敷いてやってました!

  • はつね

    はつね

    スケジュール思い出して頂いてありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせて頂きます!
    歯ブラシ動かないの本当に羨ましいです😭ほんとに毎回プロレスで💦
    うんち、つかまり立ちはするのですが、立ったままだとキレイに拭くの難しくないですか?💦おしりがキュッと締まってうまく拭けないのと、拭き残しが心配です‥
    なのでほぼ毎回お風呂行きです🛁💦
    あ、書いてて思ったのですが、男の子だと、ついてるものが邪魔してキレイに拭くの難しいのもあるかもです💦笑
    スマホを見せるとたまーに大人しく仰向けで見ててくれるので、ペットシート活用して頑張ってます💦(←本当に稀)

    • 7月26日
  • nana

    nana

    歯ブラシは5ヶ月頃にはもう歯が生えてたので、その頃からりんご型の噛むだけのやつを嚙ましてたら慣れたのか今では喜んでカジカジしてます😊

    私はいつもプーメリーにつかまり立ちさせて、楽しく遊んでる間にまずはいつ尻もちしてもいいようにお尻のうんちを拭き取ってます!😌 で、そのまま片足抱えて中の方も念入りに拭くって感じですね🙌
    男の子だったらまずお尻綺麗に拭いてからお座りさせておちんだけゆっくり拭くといいかもです😊✨

    • 7月26日
  • はつね

    はつね

    返信遅くなりました💦
    噛むだけのはうちもやっていたのですが、完全におもちゃとなっていて、バンバンぶつけて遊んでしまってあまり噛んでくれませんでした😭
    もっと噛んでる姿見たかった笑
    おむつ替え、片足抱えるんですね😮‼️思いつきませんでした💦次やってみます‼️
    ありがとうございます😊
    座らせると、すかさずおまた触ってくるので、片足作戦で頑張ってみたいと思います💨

    • 7月29日
nana

うちの子もよくバンバンぶつけて遊んでます🤣 歯が生えてくるのもあって痒いのか、結構擦ってあげると気持ちいいのか喜びますね笑
リンゴとか可愛い形のやつ噛んでるの可愛いですよね❤️😊

片足抱え作戦やってみてください!👍

さくらもち

完母なので参考にはならないかもですが、

6:00-7:00 起床 母乳(がぶ飲み)
8:30 離乳食 160gくらい+母乳(2-3分程度の少し)
9:30 昼寝
12:00 おやつ少し、母乳(ふつうくらい)
15:00 母乳(普通くらい)
飲んだら昼寝
17:30 離乳食160gくらい
19:00-20:00 お風呂
出たら母乳(いつもより少し多く飲む)
22:00-23:00 就寝
夜中は起きたり起きなかったりです。

うちも寝言泣き、夜泣きが5~少し前まで多かったです💦
ちょうど体の変化(歯が生えるとか動けるようになったとか)が沢山ありすぎたからかなと思ってます🤔
最近は寝たままのこともあるのでありがたいです🙏
うんちも暴れ散らかしてぜんぜん拭けません😑
とりあえずおしりだけさっとふいて、はいはいの体勢の時におまたも拭きます。
吹ききれない所は、片足ずつあげて吹いてます笑
歯磨きはブラシも使いますが、機嫌悪い時や眠い時とかは歯磨きシートのみです🪥
歯は下の歯が2本(完全にのびきっていない)のみです。

  • はつね

    はつね

    回答ありがとうございます😊
    おやつあげてるのですね!ちなみに何をあげることが多いか教えてもらえますか🙇‍♀️?
    スケジュールがなんとなく似ていて嬉しいです😆

    たしかに体の変化で寝にくいとかもあるかもですね😮優しく見守るしかなさそうですね😓
    うんち、共感してもらえて嬉しいです!いろんな体制で拭くの大変ですが、拭き残しは気になりますよね‥ほんと1分でいいからじっとしててほしい‥
    歯ブラシ、歯磨きシートは寝てても指を噛まれて心が折れました笑。上4本と下2本生えてるのでしっかり痛いです🦷笑

    • 7月31日
さくらもち

昼ごはんを大人が食べてると欲しがっちゃうので、同じ時間におやつ与えるようにしています😊
ハイハインなどの赤ちゃんせんべいが多かったですが、最近は食べつかみ練習用のお菓子とか食パンの白いところを6等分(縦長)に切ったものも少し焼いてあげてます!

わかります……じっとしててくれれば一瞬で終わるのにって感じですよね🤣
上もあると痛いですよね😣
下2本だけでも痛いのに……
私は噛まれたら歯磨きシートで綱引きしてます笑

  • はつね

    はつね

    大人のお昼と一緒におやつなのですね☺️しっかりつかんで食べる練習されててすごいです😳✨うちは先日9ヶ月になりましたがまだなので、チャレンジしていきたいと思います🥺

    歯磨きシートで綱引き!
    大変だとは思いますが、想像するとかわいすぎます😍

    • 8月1日