※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マイホーム購入時期について迷っています🏠今住んでいる地域は地価が高い…

マイホーム購入時期について迷っています🏠
今住んでいる地域は地価が高いので、隣の市に購入する予定で、その際には転園も必要になります。
子どもは3歳(2歳児クラス)と1歳(現在育休中のため、来年春に1歳児クラスで入園予定)です。

元々は、私の育休復帰前に合わせて、上の子が2歳児クラスから3歳児クラス(年少)に上がるタイミングで購入し、引っ越して転園させようかな?と思っていました。ですが、上の子が仲良しの友達も出来て、園がお休みの日は、「行きたい!」と泣くくらい楽しく園に通っています。
なので、大好きな友達や先生と離れさせるのは可哀想かなと思い始め😭

①元々の通り、私の育休復帰前に合わせて、上の子が2歳児クラスから3歳児クラス(年少)に上がるタイミングでマイホームを購入して、上の子は転園させる。
下の子は隣の市で1歳児クラスで入園。

②上の子の卒園まで今の市にいて、就学のタイミングで引っ越して隣の市の小学校に入学。下の子は4歳児クラスに上がるタイミングで転園。

で悩んでいます💦
6歳でお友達と離れ新しい環境に行くよりも、年少に上がるタイミングで今の園のお友達や先生と別れた方が子どもにとっては負担が少ないですかね?

結局②なら、下の子は4歳児クラスに上がるタイミングで転園しないといけないのですが😭

こんなに悩むなら、上の子に仲良しのお友達ができる前にマイホーム購入しておけばよかったです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

①元々の通り、私の育休復帰前に合わせて、上の子が2歳児クラスから3歳児クラス(年少)に上がるタイミングでマイホームを購入して、上の子は転園させる。
下の子は隣の市で1歳児クラスで入園。

はじめてのママリ🔰

②上の子の卒園まで今の市にいて、就学のタイミングで引っ越して隣の市の小学校に入学。下の子は4歳児クラスに上がるタイミングで転園。