
コメント

はじめてのままり
小児科勤務経験ありますが 、新生児は呼吸機能も含めて 、喉の軟骨が柔らかいので息を吸う時にそのようになったりすることがありますよ 。
はじめてのままり
小児科勤務経験ありますが 、新生児は呼吸機能も含めて 、喉の軟骨が柔らかいので息を吸う時にそのようになったりすることがありますよ 。
「泣く」に関する質問
昨日熱が出て、寝苦しいのか夜中に起きてしまいました。 そのせいで、今日の午前中はずっと寝てました。 解熱して元気になりましたが、午前中ずっと寝てたせいで、もうすぐ夜中の2時なのに起きてます。 寝室に連れて行…
批判はやめてほしいです。 子供の前で旦那の悪口は言っちゃいけないってよく言われてますよね。 子供が産まれてから旦那との仲が悪くなり、事あるごとにイライラしてつい子供の前でぽろっと愚痴を言ってしまいます。 …
絶賛イヤイヤ期の2歳半の娘がいます 周りの子達よりもイヤイヤが激しいです。 鼻水吸引をとてつもなく嫌がります 中耳炎持ちだし、発症すると痛いし 耳も聞こえなくなるし長引いてしまうから 私は吸い切るまでやり続けま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初マタ26歳
ありがとうございます😊毎回なってて気になってましたが解決できました😊