※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaa・:*+
妊娠・出産

5週4日で出血があり、育つか流産か不明。自然流産時、止血止めで出血が止まるか。


5w4dです
昨日から出血があり育つか流産かはまだ
わからないとの事でした。
自然流産の場合、止血止めを飲んでいても
出血は止まりませんか??

コメント

ゆり

今現在出血している場合の流産であれば止まらないです。
どんどん生理みたいに出血が増えてきます。
それでそのまま胎嚢流れてくれるか
ダメで手術になるかになります。

  • naaa・:*+

    naaa・:*+

    お返事ありがとうございます。
    昨日鮮血があり慌てて病院に行ったら
    胎嚢は成長してるけどどうなるかはわからないダメか育つか...
    止血止めを出されて今現在茶オリに変わってきており腹痛等も
    ないのでまだ希望を持ちたいです..

    • 7月25日
  • ゆり

    ゆり

    私は流産時も妊娠継続時も同じく5wから出血していました。
    どちらも5wから止血剤を貰いました。

    妊娠継続時は茶おり~出ない
    の波があり10wまで続きました。
    出血の程度はそれくらいです。

    流産時は
    茶おり→生理2日目よりも多い
    と、どんどん増えていきました。

    ご参考までに。

    • 7月25日
  • naaa・:*+

    naaa・:*+

    詳しくありがとうございます。
    病院でもダメな時はどんどん生理のように出血する薬を飲んでいてもと言われました
    何もなければ来週受診なので
    様子を見たいと思いますありがとうございました。

    • 7月25日
  • ゆり

    ゆり

    そうですね。
    茶おり程度なら続いたとしても全然妊娠継続出来ますし
    良くあることらしいので
    赤ちゃんの生命力を信じあまり考えないで良いと思います。

    まずは胎嚢確認出来ますし、正常妊娠で良かったと😊

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

私も今回5週2日に鮮血が結構な量でました。
その日は一日鮮血で、次の日から茶オリになり止まっていきました。薬は特に飲まなかったです。
今の所、順調に成長してくれています!このまま止まるといいですね🙏
私のような例もあると思って希望になればと思います!