※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさ
妊娠・出産

ママリで子宮頚管が短いと指摘された場合、どのように確認するのか疑問に思っています。検査は膣エコーから腹部エコーに変わり、内診はまだ受けていません。どうやって子宮頚管の長さを確認するのでしょうか?


そんなことも知らないのかって
思われてしまうかもしれませんが
質問させてください💦

よくママリの中でも
子宮頚管が短くて
安静を指示されたとゆう
内容のものを見かけるのですが
子宮頚管が短いとゆうのは
どーやったらわかるのですか?
検診も膣エコーから
腹部エコーに変わって
それから内診は一度もありません。
ふと疑問に思い
質問させていただきました💦

コメント

deleted user

今37wですが、私も担当医から一言も言われたことないので、謎のままですー😂
言われないってことは問題ないんだろうと思ってます(笑)

  • あーさ

    あーさ

    コメントありがとうございます✨

    そうなんですか?(笑)
    じゃあ定期的に調べるとか
    そうゆうのではないんですね💦
    なにも言われないなら
    大丈夫なんでしょうね(^o^)

    • 2月9日
いちか

私は特にお腹の張りがなかったためなのか、27wで初めて子宮頚管の長さ診られました。
特に問題もなかったからか、また期間が空き、34wで二回目がありました。
お腹張ったりしなければ診られないのかな?

  • あーさ

    あーさ

    コメントありがとうございます✨

    お腹の張りを伝えたら
    診てくれるんですかね?💦
    未だに張るとゆう感覚が
    わからなくて💦

    • 2月9日
  • いちか

    いちか

    後期に入って張るような感じがしたので伝えましたが診てもらえませんでした。
    なのでどういうタイミングなのか分かりません(^^;
    でも34wはおりものの検査のついでに診た感じでした!

    • 2月9日
  • あーさ

    あーさ


    あら💦そうなんですね💦
    どおゆうタイミングなんですかねw

    • 2月9日