※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がお茶や水を飲まず、リンゴジュースだけ飲む。尿量が減少し心配。保健師に相談したが不安。水で薄めたリンゴジュースを増やすべきか悩んでいる。

子供がなかなかお茶や水を飲みません
最近断乳して、リンゴジュースは飲むのですが、お茶や水はなかなか飲んでくれません
保健師さんと相談して、おやつのときだけ水で薄めたリンゴジュースをあげるのですが、その時だけたくさん飲んで、お茶や水は全く飲んでくれなかったり、たまに少しだけ飲んでくれるという感じです
リンゴジュースを全くあげないと、全くお茶や水を飲みません
24時間お茶や水を飲まなかったりします
断乳前よりもおしっこの量がかなり減ってしまい、すごく心配です
おやつのとき以外も、水で薄めたリンゴジュースをあげて、だんだん薄める水の量を増やしリンゴジュースの割合減らす…という方法をするか、今の方法を続けるか…迷います
遊び場で遊んだあとや、風呂上がりや、朝起きたときや、食後など、喉が乾いてそうなときでも、なかなかお茶や水を飲みません
トマトやうどんのスープやプチダノンなどで水分をとれてはいるので、尿が減っていても今の方法を貫くべきか…しかし尿が減ってるのが心配です
寝てる時に今まではたくさん尿がオムツにたまってたのに、今はその量が減り、心配です
また、保健師さんに相談しても、あまり頼りにならなさそうな保健師さんで、あまり相談してほしくない、みたいな雰囲気があり、相談しにくいです…
水で薄めたリンゴジュースの回数を増やすべきか…どうすべきでしょうか…

コメント

ゆか

リンゴジュースを飲ませるようにと言われたのはどういう理由ですか?
リンゴジュースをもらえるから他の飲み物を飲まないのかなと思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間たってもお茶や水を飲まず尿の量が少なかったからです

    • 7月24日
  • ゆか

    ゆか


    リンゴジュースを辞めれば他の飲み物を飲むようになると思います!

    • 7月24日
  • ゆか

    ゆか


    12時間、尿が一滴もでていないと脱水と判断されるそうです!
    食事から水分は摂れているようですし薄めていようがジュースは辞められなくなるので今日からでもリンゴジュース断ちができるといいですね😌

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12時間1滴も、というのはどこが情報源ですか?
    ネットで調べると、「脱水の兆候は、尿が少ない、尿が濃い、泣いても涙が出ていないなど」と書いてあり、子供はそれが当てはまるんです
    脱水症状になってからじゃ遅いから慎重になります…

    • 7月24日
  • ゆか

    ゆか


    2週間前に末っ子がミルクを飲んでも吐いてしまうことが続きかかりつけ医を受診したときに聞きました!
    私はネットより直接医師に聞いた話しか信じないので。
    兆候はネットで調べられた通りのことも言われましたが兆候であり脱水との判断にはならないそうです。

    質問を読んだところお茶や水を飲んで欲しいのかなと思いコメントさせてもらったのですが脱水症状にならないように…ということでしたら飲んでくれる薄めたリンゴジュースを飲ませ続けるしかないと思います🙌

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    教えて頂きありがとうございました

    • 7月24日