※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女の子が周りの人に話しかけることについて困っています。小学生の男の子が話しかけられるのを嫌がることに不安を感じています。ひとりっ子だからか、性格の問題か気にしています。

自分の子供の事なんですが
女の子五歳です。

誰にでも話しかけます。
大人だろうが子供だろうが
誰にでも話しかけてます。
周りの人からは、大人びてると良く言われます。多分普通に話しかけてくるから❓ですかね❓

小学生くらいの男の子って小さい子に話しかけられるの嫌がりますよね❓
明らかに嫌そうな感じなのに話しかけたりして
ちょっと困ってます…

ひとりっ子だからでしょうか❓
性格なんでしょうか…

気にしなくていいんですかね❓

コメント

我が子が1番❤️

うちもひとりっ子の5歳ですが、誰にでも話しかけないので性格だと思います😊 段々、周りのリアクションとかその場の空気が読めるようになれば、治るのではないですかね😁 
話しかけられても返事もしない子より、私は好きです😆

deleted user

性格なので気にしなくていいと思います。うちの子も人好きです。

けど、人懐っこい子は警戒心が強い子より小児性愛者に狙われやすいのでその点は気にした方がいいと思います。