コメント
退会ユーザー
保育園にはいれないので作ってませんが、裁縫は得意です!!
布はもう買ってしまったって事ですかね??
敷きパッドみたいに四方にゴムを縫い付けて、布団に引っ掛ける形で作ってみるのはいかがですか?
退会ユーザー
保育園にはいれないので作ってませんが、裁縫は得意です!!
布はもう買ってしまったって事ですかね??
敷きパッドみたいに四方にゴムを縫い付けて、布団に引っ掛ける形で作ってみるのはいかがですか?
「布団」に関する質問
普段家族みんな同じ部屋で寝てるけど、体調不良の時は隔離するよという方。 隔離する人はどの部屋でどのように(敷布団など)してますか? うちは旦那が体調不良になる確率が高いのですが、ベッド以外では寝たくないとい…
みなさんはどのような寝具で寝ていますか? 現在、生後5ヶ月の子がいます。 大人は今まで使っていたダブルベットを解体しマットレスのみ残して寝ています。 生後3ヶ月ごろからは大人のマットレスの隣にシングルの布団を…
保育所のお昼寝布団って、だいたい同じサイズだとおもいます。 年中むすめから、かけ布団が小さくて足が出る。肩が寒いと言われてます。 とりあえず、ベビーかけ布団を代わりに入れましたが、重い。 みなさん、年長にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
surfer
布はこれから買うのですが、保育園の規定があって、片方をスナップでとめるだけのものです。
110センチを超える縫い代分を継ぎ布で足すのはどうですかね…?裁縫が本当に苦手で…💧
退会ユーザー
まだ、買ってないのでしたら買うときに、110cmを超える幅買ってくるのはだめなんですかね?????
surfer
ネットで調べるとだいたいコットン生地だと、108〜110とあるので、なかなか無いのでは?と思っています。
生地屋さんに行って店員さんにも聞いてみます。ありがとうございました!
退会ユーザー
ありますよぉ!!!
200ってのもけっこうあります\(^ω^)/
ちなみに東京近郊住まいなら日暮里の布問屋に行けばゴロゴロあります!
surfer
そうなんですね!新宿のオカダヤに行くつもりです。日暮里まで行けばいろいろあるんですね〜。ありがとうございました。