
コメント

ままり。
2人目からって、妊婦生活、自分の思う通りにはならないですよね🥹産後も同じく。無理のない程度に、頑張るしかないです😵上のお子さん、年長さんで比較的大きいのでお兄ちゃんにも理解してもらえるといいですね😊
ままり。
2人目からって、妊婦生活、自分の思う通りにはならないですよね🥹産後も同じく。無理のない程度に、頑張るしかないです😵上のお子さん、年長さんで比較的大きいのでお兄ちゃんにも理解してもらえるといいですね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
自分が大好きなママ友の子供としか遊ばない人ってなんなんですか? 降園後に遊びましょう〜という流れで遊びに参加させてもらったことがありますが、こういう経験がありました。 1人のママが仲良しママ友の子供とボールプ…
私はADHDでしょうか、、 昔からわすれものをよくします。 今でゆうと、 仕事をしているのですが、 子供年長さんと下の子2歳で別々の保育園にいってます。 びみょーに持ち物も違うくて週2は絶対子供の持ち物の何かをわ…
自宅のポストのところに、指でなぞって「死ね」と落書きされました。 犯人は大体検討ついています。 以前、近所の男の子に他のイタズラをやられたことがあるので、多分その男の子だと思ってます。 以前のイタズラの時は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かぴばら
そうなんですよね💦
息子は文句は言わないですが絶対に我慢してると思います😭それも申し訳なくて😵
なかなか難しいですね😭
ままり。
我慢って、兄弟姉妹の運命です!産まれるまでは上の子がいろいろ我慢、下の子産まれたら、連れ回されるのは下の子なので、それもまた下の子の運命です。😂みんなそうやって兄弟姉妹育ててますから、大丈夫ですよ😊その分、手が空いた時ぎゅーっと抱きしめて愛を伝えてあげましょ🥰🩷
かぴばら
そうですよね😊!
息子にも今までたくさん愛情を注いできたつもりだし、歳が離れてる分ゆっくり育児できたなとおもっています☺️✨
息子に対してもちゃんとスキンシップと言葉でも伝えていこうと思います🥰
ままり。
素敵です😊兄妹、羨ましいです🩷☺️無理されず、妊婦生活、産後過ごされてください☺️