
コメント

ままり。
2人目からって、妊婦生活、自分の思う通りにはならないですよね🥹産後も同じく。無理のない程度に、頑張るしかないです😵上のお子さん、年長さんで比較的大きいのでお兄ちゃんにも理解してもらえるといいですね😊
ままり。
2人目からって、妊婦生活、自分の思う通りにはならないですよね🥹産後も同じく。無理のない程度に、頑張るしかないです😵上のお子さん、年長さんで比較的大きいのでお兄ちゃんにも理解してもらえるといいですね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
支援学校か支援級でいろいろ本当に悩んでます。 自閉症?発達障害の5歳半、幼稚園年長の女の子です。 来年からは小学校です😵 私的には支援級と考えていましたが、娘の行動や学力を見ていると支援学校になるのかな?と思…
この人いいなー面白いなーとか可愛いなーとか、参考になるなーとかで色々なジャンルのインフルエンサーをフォローするけど結局なんか、こんな人だったんだとか最近の投稿なんかやだなとか色々気になってきてフォローやめ…
暗い話をごめんなさい。最近すごく寂しい気持ちになります。 人間誰でもうまく行かないことや悩みってありますよね? 家族や友人にうまく行かなかったり悩みを話すと、嬉しい!心を開いてくれた!と言われ、すごく興味を…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かぴばら
そうなんですよね💦
息子は文句は言わないですが絶対に我慢してると思います😭それも申し訳なくて😵
なかなか難しいですね😭
ままり。
我慢って、兄弟姉妹の運命です!産まれるまでは上の子がいろいろ我慢、下の子産まれたら、連れ回されるのは下の子なので、それもまた下の子の運命です。😂みんなそうやって兄弟姉妹育ててますから、大丈夫ですよ😊その分、手が空いた時ぎゅーっと抱きしめて愛を伝えてあげましょ🥰🩷
かぴばら
そうですよね😊!
息子にも今までたくさん愛情を注いできたつもりだし、歳が離れてる分ゆっくり育児できたなとおもっています☺️✨
息子に対してもちゃんとスキンシップと言葉でも伝えていこうと思います🥰
ままり。
素敵です😊兄妹、羨ましいです🩷☺️無理されず、妊婦生活、産後過ごされてください☺️