
コメント

ままり。
2人目からって、妊婦生活、自分の思う通りにはならないですよね🥹産後も同じく。無理のない程度に、頑張るしかないです😵上のお子さん、年長さんで比較的大きいのでお兄ちゃんにも理解してもらえるといいですね😊
ままり。
2人目からって、妊婦生活、自分の思う通りにはならないですよね🥹産後も同じく。無理のない程度に、頑張るしかないです😵上のお子さん、年長さんで比較的大きいのでお兄ちゃんにも理解してもらえるといいですね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
2人目妊活に挑むかについて、相談させてください😭長文になります。 夫婦共に32歳、3歳になる娘がいます。 実家はお互い高速で2〜3時間程度で基本頼れません。 夫も私も、2人目が欲しい気持ちがあるのですが、同時に不安…
お子さんが大食いすぎて悩んでる方いますか? 手料理はあんまり食べなくて、外食とか祭の出店とかなら見境なく食べて本当に意地汚く食い散らかします。食べながら他の人の皿を横目で見てもらえないか狙っていたり。 もう…
なんでネットsnsって出産陣痛の怖い話、ネガティブ話ばっかなんだろ。例えば二度と産みたくない、妊娠後悔した、叫びまくって死ぬほど痛かった、命懸け、死んでもいいと思う、殺してくれって思うとか… 助産師さんにはネッ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かぴばら
そうなんですよね💦
息子は文句は言わないですが絶対に我慢してると思います😭それも申し訳なくて😵
なかなか難しいですね😭
ままり。
我慢って、兄弟姉妹の運命です!産まれるまでは上の子がいろいろ我慢、下の子産まれたら、連れ回されるのは下の子なので、それもまた下の子の運命です。😂みんなそうやって兄弟姉妹育ててますから、大丈夫ですよ😊その分、手が空いた時ぎゅーっと抱きしめて愛を伝えてあげましょ🥰🩷
かぴばら
そうですよね😊!
息子にも今までたくさん愛情を注いできたつもりだし、歳が離れてる分ゆっくり育児できたなとおもっています☺️✨
息子に対してもちゃんとスキンシップと言葉でも伝えていこうと思います🥰
ままり。
素敵です😊兄妹、羨ましいです🩷☺️無理されず、妊婦生活、産後過ごされてください☺️