![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず泣いて困っています。食事量が足りているか不安で、食べない時の対処法を知りたいです。
生後10ヶ月離乳食後期、ご飯食べる時泣き喚いて食べません。食べない時どうしてますか?
現在
3回食後期
合計160g+ミルク50-200ml
ここから残すときは半分くらいは残すんじゃないかなと思います。毎回ではないですが。
ミルクも飲む時と飲まない時が多いです。
全体的にみると足りてないんじゃないかなと思います。
毎回ではないですが食べない飲まないで、ご飯の座ると食べてたのに急に泣いてで、正直イライラするときもあり、こうやって虐待って生まれるんだろうなって冷静に考えます。
- はじめてのままり(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3回食なら、思い切ってミルクを寝る前だけとかにしてみてはいかがでしょうか?
子供もお腹が空けば食べます。
(美味しい・美味しくないで食べないはさておき…)
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
毎日の育児お疲れさまです😌
私の息子も離乳食後期、急に食べなくなる時ありました!せっかく寝る間も惜しんで作ったのに😩😠🤯とヤキモキすることも多々あり、イライラするお気持ち凄くわかります。
離乳食にも慣れてきて、好みの味だったり好みの食感があるんだろうなあという感じで、食べない時は諦めてお米せんべいやお野菜せんべいなど子供の好きなお菓子あげてました笑 お菓子食べ終わってから離乳食を再度あげてみると不思議と食べてくれることもあったり🤣 それでいいのかはわかりませんが、とりあえず元気に生きているなら大丈夫!という考えに行き着いてからはゆるーくやってます笑 (それでもイライラしていますが)
そんな息子ももうすぐ2歳になりますが、今でも食べない時は全然食べませんし、好きで食べてたものもある日突然食べなくなるし、なんでえ~😮💨ってなりますが、子供には子供の予定があってペースがあるし、こちらの思いどおりにはいかないよなあって、元気に生きてるなら大丈夫だ~って感じです笑
-
はじめてのままり
私もそーゆー気持ちでやってみます、生きてればいいですよね、
今日に関してはお米棒とハイハインと小魚煎餅などあげたので、同じ感じで乗り越えていたのでなんか安心しました😮💨
1週間全く食べないとかではないので心折れずに軽くやっていこうと思います、アドバイスありがとうございました!- 7月22日
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
うちは中期の時にそんな感じでした😵💫
絶対お腹空いてるのに泣いて食べずでした。
その時はいつも
「いらないの?ならお片付けするよ?」
と伝え、無理に食べさせず拒否したら終わり!としてました😌
うちは混合ですが、毎食後に母乳やミルクをあげてたのを辞めました🫧
小児科でもご飯が食べれた後は母乳とミルク無しでいいよ、
全然食べなかった時にだけ母乳やミルクあげて後は寝る前だけにしていいよー、
気になるなら3時のおやつの時にミルク120-200mlあげたらいい、
と言われて今、そうしてます✌🏻
10時とかお昼におやつの補食付きですが、ご飯が食べたくて仕方ない感じになってます😂
-
はじめてのままり
そうなんですね!ご飯食べてればミルクいらないんですね🙄
いいですね、ご飯食べなかったらミルクちゃんと飲ませて、ご飯食べたらミルクいらないって!
今はご飯食べてもたりてるかわからなず160-200作って飲めるだけ飲ませてにして捨ててました、本当勿体無いと思いながら!ちょっと様子みてやってみようと思います!- 7月22日
-
🐻
うちはこの間、小児科でそうやって言われましたよ✌🏻
ご飯食べた後でもお腹空いてグズってるとかなら補食をあげるか、母乳かミルク足してあげてね、と🥺
体重が少しでも増えてたら大丈夫だからね!って言われたのでそうしてます🫶🏻- 7月22日
はじめてのままり
なるほど、やっぱそうですかね、
細かくは分析してませんが、
8時朝食
12時昼
17時夜にしてるのですが、
朝が遅くなってしまうと昼ぐずってる気がしてるのでお腹ついてないのかもですよね、
退会ユーザー
かも、しれません。
うちは、以下の感じです。
6:00 起床
7:00 朝食
9:00〜10:00 朝寝(時間はまちまちで、11:00から寝る時もあります。寝てる時間も1時間だったり15分だったり)
11:30 昼食
14:30 ミルク
15:00〜16:00 夕寝
※これも朝同様です
17:30 夕食
20:00 就寝
後は好みの味があるのかもです。
うちはほうれん草は食べますが、小松菜はちょっと食べたら泣いて拒否です😅