コメント
退会ユーザー
3回食始めた頃
6時 起床
7時 朝ごはん
8時に上2人の幼稚園バス見送ったあとで授乳。
9時 支援センター(朝の授乳で寝落ちたら行かないか、10時までに起きたら行く)
11時30分 昼ごはん
12時 授乳→お昼寝
15時頃 起きたら授乳
17時 晩ごはん
17時30分 お風呂(夏場はシャワー)
19時 授乳
19時30分 授乳で寝落ちるか、ごろごろして寝る
支援センターまでは徒歩5分程です☺️
退会ユーザー
3回食始めた頃
6時 起床
7時 朝ごはん
8時に上2人の幼稚園バス見送ったあとで授乳。
9時 支援センター(朝の授乳で寝落ちたら行かないか、10時までに起きたら行く)
11時30分 昼ごはん
12時 授乳→お昼寝
15時頃 起きたら授乳
17時 晩ごはん
17時30分 お風呂(夏場はシャワー)
19時 授乳
19時30分 授乳で寝落ちるか、ごろごろして寝る
支援センターまでは徒歩5分程です☺️
「睡眠」に関する質問
皆さんにお聞きしたいのですが…、母乳って8回なら8回毎回あげてましたか? 何分くらいやってましたか? わたしもそろそろ本格的に母乳を飲ませたいと思い、 できるだけ吸わせてますが…なかなか寝る時間とかもなく日中や夜…
里帰りした皆さん、子供が産まれてから家事は何かやってましたか? (愚痴も含むのでご不快に思われたらすみません。) 妊娠中は母が仕事の時はご飯作ってましたが、子供が産まれてからは初めてなこともあり特に特定の家事…
乳幼児突然死症候群が怖いです。 タバコも吸っていないし、母乳もまだあげています。 床暖房はつけていますが、裏起毛?かどうかは忘れましたが そのパジャマだけです。 布団も蹴飛ばすので暑すぎることはないと思いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事遅くなりすみません🙇♀️
5分で着くの羨ましいです😭
とても詳細なスケジュールありがとうございました!
参考にさせていただきます。