※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありみ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が0歳児クラスに入園しています。保育園で体調を崩し、食欲が減少して体重が変わらないことが心配です。早くから通う子供は同じような状況なのでしょうか?

1歳3ヶ月になった娘がいて0歳児クラスに4月から入園してるのですが、保育園の洗礼をうけるのもあり、頻繁に体調崩すので少食になる時期もあり、体重が3ヶ月かわらずなんですが、大丈夫でしょうか?保育園早くから行く子はそんなものですか?

コメント

ママリ

うちは7ヶ月目の時から預けています!
心配でしょうけど元気にしていたら大丈夫です🙆🏼‍♂️
1歳過ぎてからは、じわじわ成長しているような気がします🤔
体重の増えも少ないです!!
勿論個人差はあると思いますが…!

てん

1歳くらいになると体重の増えは緩やかになる子もいると思いますよ。
下の子も4月から保育園で、毎日たくさん食べますが、体重減っていますよ。
毎日グッタリしてでなく、活動出来れば問題ないかと思いますよ。

やま

1歳2ヶ月で4月入園しました。
1歳になってから半年体重全然増えてません!
半年で0.2kgくらいしか増えてません😳
体調崩したりありましたが、元気なのでたくさん保育園で活動してるんだなーって思ってます😄

ありみ

まとめてお返事ですみませんm(__)m
上に二人年の離れた姉と兄がいるのですが、二人は年少さんから幼稚園だったので三人目にして初めて保育園にはやくから入れてるので毎月の体重身長の増加とか初めてなので気になりましたがそれを聞いて安心しました(^^)

メロンパンさん
てんさん
いちごみるくさん
やまさん