※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性痙攣で入院し、痙攣中の状態について不安。脳波検査でてんかんの可能性を確認したい。てんかんの場合、お薬で普通の生活ができるか心配。経験から不安が重なり、気持ちが不安定。

7月頭にコロナ感染から熱性痙攣を起こしました。
痙攣の動きが止まってからも硬直し様子がおかしく、
救急搬送、病院に着くまで30分ほど目線が合わず
病院についてすぐ意識がもどりました。
そのため複雑型熱性痙攣の重積との診断で5日間入院し
今は元気に生活しています。
痙攣が長かったことが気になり医師に話を聞きましたが、
搬送されてすぐの血液検査の結果から二酸化炭素の濃度?が
重積の子と比べて少なく、おそらく痙攣中と意識が戻るまでの中間の状態(先生はその状態の名前もおっしゃっていました)だっだのではないかと言っていました。

一応脳波を取っておきたいけどすぐにできないとのことで1ヶ月後に予約しています。
産まれてから今まで痙攣はこの熱性痙攣のみ、4歳上のお姉ちゃんも同じ月齢で単純型の熱性痙攣を1回起こしています。

生後半年ごろから寝言泣き?がちょこちょこあり、それがてんかんの可能性もあると見て不安で仕方ない毎日です。

脳波で異常が見つかればてんかんとの診断なのでしょうか?
てんかんの場合お薬を飲めば普通の子と同じ生活はできますか?

長女の時に痙攣は経験しましたが、トラウマで
次女で更に長い怖い痙攣だったのがショックで
また痙攣を起こす不安も重なり私の気持ちが不安定に
なっています。


コメント

はじめてのママリ🔰

娘がてんかん持ちです。
今まで夜間に3回痙攣しています。
初めての痙攣後に脳波検査をして、てんかんの波が出ているとのことで診断を受けました。
発作が出る度に少し薬の量を増やし、今は普通に生活しています😊
ただ、毎晩また発作が起きるかも、とヒヤヒヤしながら寝かしつけしています💦

ママリ

3人目がてんかんです。痙攣怖いですよね。

10ヶ月の時に痙攣を起こし、その時言われたのが一度の痙攣なら様子見。脳波で異常があったけど、次に痙攣があれば服薬しましょうでした。1度てんかんと診断してしまうと何年も薬を飲み続けないといけなくなることを話されました。
うちの子は、その後も発作が起きたので薬を開始しています。
まだ薬の調整中で頻繁に軽い発作がありますが、普通に保育園に預けていますよ。軽い発作は様子見してもらって、大発作の時は発作をとめる薬を預けています。
3歳の長男が1歳前に熱性痙攣を1度だけ起こしましたが、その後は何ともなく過ごしています。

はじめてのママリ🔰

私の妹、私ともにてんかんです!(他家族にてんかん持ちはいない)
検査は脳波とMRIですかね。

薬は、てんかん発作の度合いによって変わります。妹は私より大きな発作を起こすため、強めな薬を複数飲んでいます。薬を飲んでいても不規則な生活をしていたりストレスが溜まると発作が出ていますね。。妊娠中も月1で倒れていました。(甥っ子は何の障害もなく元気です!)
私は比較的落ち着いているので、薬を弱めても飲み忘れても多少不規則な生活をしても発作は出ません。8年くらい発作でてないです!
ただ、祖母の知り合いで小さな時から頻繁に発作を繰り返していたため知能が遅れて喋れない、車椅子生活しているという方がいるそうです。

なので、普通の子と同じ生活が出来るか?という質問の回答としては、本当に発作の度合いによる個人差が多いと思います。ちなみに脳のどこで発作が起きているかハッキリ分かれば手術もできる病気です。