
コメント

ママリ
義父が生前贈与として、子供名義の口座に毎年入金してくれていて、毎年書類を作ってます。
添付写真のようなとても簡素なもので、受取代理人欄をつくって私が署名捺印しています。
ママリ
義父が生前贈与として、子供名義の口座に毎年入金してくれていて、毎年書類を作ってます。
添付写真のようなとても簡素なもので、受取代理人欄をつくって私が署名捺印しています。
「お金」に関する質問
もし宝くじで1億当選したらどうしますか😍? わたしは、とりあえず今の家をプラマイゼロでもいいので売って(残3000万) 5000万以内で新しい家と家具を購入します! 残りの4000万は老後のための貯蓄にして…
元働いていた職場(3年前に辞めた)の仲良い先輩 と2ヶ月違いの赤ちゃんいます。 お互い産まれたの知ってるのもあり、 久しぶりに先輩から連絡きました。(家少し近いです、車で20分くらい?) ベビーマッサージと写真撮影…
専業主婦の方、学生時代の奨学金誰が返済してますか? 大学に奨学金を借りて通ってましたが心の病気になってしまい休学 その間に夫と出会って、結婚し、結局大学自体は辞めてしまいました。 母は夫に全ての責任があるか…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
毎年110万以下ということでしょうか?
シンプルでわかりやすいですね!これは贈与契約書ってことですよね!
ママリ
毎年110万以下です。
そうです、贈与契約書です。
簡単なもので大丈夫ですよー!
はじめてのママリ🔰
すごく勉強になりました!
やはりそこまで額が多くなくてもちゃんとしとかなきゃなんですね🤣🤣