子育て・グッズ 最近、離乳食が増えたらミルクを飲まなくなりました。ミルクをやめてもいいか心配です。 9ヶ月の離乳食とミルクについてです。 つい1週間前までは離乳食を60gくらいしか食べてくれませんでしたがここ最近で1回で160gくらいを食べます。 離乳食を3回食にするようになったらミルクを全く飲んでくれなくなりました😥 栄養や水分補給が心配なのですが、もうミルクをやめてもいいのでしょうか‥ 最終更新:2023年7月20日 お気に入り ミルク 離乳食 水分補給 栄養 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻(2歳5ヶ月) コメント 🫶🏻 水分はミルク以外で麦茶等飲んでくれないですか..?それなら暑いし心配ですが😖 無理に飲ませても飲まないので栄養面が心配なら離乳食にミルク取り入れるといいと思います🙆♀️ 7月20日 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻 ストローマグを使っていますがまだあまり上手に飲めません😓 7月20日 🫶🏻 哺乳瓶も受け付けないですかね🥲 その月齢の頃息子もまだストローとかで中々飲めなかったので水分心配な時は哺乳瓶にお茶いれてあげてました🥺 7月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
ストローマグを使っていますがまだあまり上手に飲めません😓
🫶🏻
哺乳瓶も受け付けないですかね🥲
その月齢の頃息子もまだストローとかで中々飲めなかったので水分心配な時は哺乳瓶にお茶いれてあげてました🥺