
コメント

はじめてのママリ
私も心拍確認前に茶色のおりものありました💦
この時期は何もできないので、どう過ごすかはお母さんにお任せしますと言われ、1週間ほど仕事休みました。
でもなんだかんだ、元気な男の子産まれました!
ルナさんも心配かと思いますが、赤ちゃん信じて過ごしましょう!
はじめてのママリ
私も心拍確認前に茶色のおりものありました💦
この時期は何もできないので、どう過ごすかはお母さんにお任せしますと言われ、1週間ほど仕事休みました。
でもなんだかんだ、元気な男の子産まれました!
ルナさんも心配かと思いますが、赤ちゃん信じて過ごしましょう!
「心拍確認」に関する質問
もうすぐ7wですが、際ほどトイレに行ったら たっぷりのおりものに茶色やピンクっぽいものが 混ざっていました😭💦 若干生理っぽい鈍痛する?と今日数回おもいましたが、 稽留流産でしょうか、、、心拍確認前でした。 稽留…
昨日、病院に行き稽留流産してました。 いま9w1ですが、大きさが7wくらいで育ってなく心拍も停止でした。 6wのときは、心拍確認済みです。ツワリ症状ありで気持ち悪いです。いまは自然排出待ちで出なければ手術です。 …
11w2dで現在妊娠中です。 エンジェルサウンズが届き使ってみましたが、心拍音どころか臍帯音すら聞こえません。 アンダーヘア付近、恥骨付近、左右全て聞いておりますが全く聞こえず、健診は来週のためとても不安です。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ルナ
早めに病院行かれましたか?
予約が31日なのですが、問い合わせの際は特に出血等増えなえれば来なくていいと言われたのですか💦
はじめてのママリ
茶オリが出た時点で電話して、即受診してくださいと言われたのでその通り受診しました。
この週数は本当にできることがないので、病院側から来なくて良いと言われたのであれば様子見します。
…が、出血量が増えてなくてもずっとダラダラ出続けているのであれば、もう一度電話して判断を仰いだ方が良いと思います!