※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこばなな
住まい

マイホーム購入の資金について悩んでいます。ドル建保険の高金利が魅力的だけど、現金を減らしても大丈夫か不安。アドバイスをお願いします。

マイホームを検討しています。

現在口座に900万円
(マイホーム、生活予備費)
その他ドル建やニーサなどの資金はあります。
(教育費や老後資金なので今使う予定はありません)

時期としては1年後くらいに中古で購入して、長男の小学校入学前に引っ越したいという感じです。

フルローンにする予定ではあるのですが、最近FPさんにライフプラン相談をして、今ドル建の金利が5.13%ですごく良いので、ドル建保険を勧められました。
20年間解約しなければ、500万→1100万円(その時の為替による)になる予定です。

ただ口座に入れておくよりいいな、今の金利はなかなかないそうなのでいいなと思うのですが、来年自宅を購入するのに現金減らしてしまって良いのか悩んでしまって。
フルローンにしたとしても、引っ越し代、火災保険代、新居のエアコンなどの家具、手付金など現金で払わなければいけないものもあると思うので、残り300万ほどで足りるのかな、、??とも。(貯金ゼロは怖いので100万円は残しておきたい)

でもドル建のこの高金利は今がチャンスだし、どうしよう!!と迷ってます。
みなさんのアドバイスをぜひお聞かせください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

ドル建て保険はわたしなら契約しないです。。。

はじめてのママリ🔰

ドル建てやってますー。でもあんまり深く考えてないです。リスク分散程度です。

はじめてのママリ🔰

ドル建てが今いいのは事実ですよね!
5.13%という金利からおそらくメットライフの商品ではないかな?と思いますが、確か最低預入金額が300万か3万ドルかだったと思うので、最低預入金額で契約も一つかなと思います!
500〜600万くらい残ってればマイホーム購入にも安心かなと思います👌🌟