※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

奨学金に課税されることについて、借金と努力の関係について考えさせられました。異次元の子育て支援だと感じました。

奨学金に課税ってもはや面白すぎて笑っちゃいました!
奨学金って借金ですよね🤣?

奨学金借りても学費足りなくて、
睡眠3時間で必死にバイトしながら卒業して、
さらに社会に出てからも少ない給料から返済して…。

こんなんじゃ
親の経済力×子どもの努力=子どもの学歴の式が加速するだけじゃん!!って思いました😂

さすが異次元の子育て支援!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

え、奨学金にまで課税されるんですか?💦
少子化対策では無くて、少子化にするための対策としか思えないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありとあらゆるものに課税!って感じで意味分からないですよね🫣
    日本の人口減らしたいとしか思えません!

    • 7月20日
ママリ

ちらっと奨学金に課税ってみましたが、意味わからなすぎました😂😂
え?借りる時に税金分差し引かれて振り込まれる?返す時に税金分上乗せで返さなきゃいけない?なんにせよ意味わからなすぎます🥶
岸田さん何したいんでしょうね🤯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成人年齢引き下げにともない近々年金も18歳〜支払いになるんだろうなって思ってます😇

    • 7月20日
みんてぃ

給付型奨学金のことだと思いますよ。
まあ課税された分他の貸付で補わないといけなくなったらひどいなぁと思いますが、
奨学金を投資に回す人がいたりするのも事実なので、
難しいところですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給付型なんですね!
    そうなると極一部の人が対象なんでしょうけど、いずれは児童手当みたいに不公平なので〜とか言い出して全員対象にするんでしょうね😇

    • 7月20日