※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4yu.
雑談・つぶやき

少しグチらせてください😭※駄文・長文です。嫌な気持ちにさせてしまうと…

すいません!
少しグチらせてください😭
※駄文・長文です。嫌な気持ちにさせてしまうと思います。すいません。

旦那の仕事が飲食の社員でどうしても帰りが遅くなってしまうのは理解しています。(ここ数日はAM4時5時帰宅)
私も出産前は飲食関係のコールセンターの夜勤で働き、管理職に近い役職だったので、社員なら尚更大変だし、家族の為に頑張って働いてることもわかってます。
そして今日は月1の社員会議の日…。
会議の後はほぼ強制(自腹)で親睦会参加。
それは別にいいんです。
参加するなとは言いません。
月1で美味しいもの食べてきて問題ないんです。
ただ…22時半に連絡があったきり音沙汰なし。
最近、息子は旦那の帰宅するもの音で起きてしまう。
起きたら私じゃないと絶対に寝ない…て事は私も起きないといけない。
そして今月は息子の誕生日会をする為、私は生活費カツカツで何とか費用を捻出してる。
月に3〜4千円も自分の為に使う余裕なんて私にはない。
私だってランチだって行きたいし、遊びにだって行きたい。
でも、息子の人見知りが激しくて実家・義実家に簡単に預けることも出来ない。
美容室だってずっと行きたいの我慢してる。
そして旦那1人で息子の面倒を見る事は絶対にない。
「自分はフットワーク軽いから何でも出来ていいね、こっちはなかなか自分の時間なんて取れないのに。」
そんな風に考えてしまう。
もちろん息子を産んだ事に後悔はないし、息子が何よりも大切。
でも…こんなにも自由のきかない生活で、信頼して結婚した旦那の協力があまりなくて、自分の人生って何なんだろうって思ってしまう。
そう思ってしまう自分が嫌でまた泣けてくる。
私は家政婦なのか、ベビーシッターなのか…
こんな事を悶々と考えてまた泣いてしまう…。
それの繰り返し…
そしてまた最初に戻って旦那に対して怒りが湧いてくる。
玄関のチェーン閉めてやりたい!
13時から会議でいまだに帰ってこない。
お前にとって家族ってなんなんだーーーー!
上司からの誘いだろうが何だろうが、小さい子がいるって自覚があるなら途中で抜けて帰って来いや!
どうせ明日もゆーっくり午後まで寝るんだろうな!
まったく…羨ましい生活だこと!


ふぅ…。
思ってることここに書いたらちょっとスッキリしました😊
駄文、長文大変失礼しました💦

コメント

りくこ

コメント失礼します。
お前にとって家族ってなんなんだー!!!って言葉、とっても分かります😝😝まさに私も、同じこと心の中で大絶叫することが多い毎日です。
毎日、育児お疲れ様です❤️ 中々ほっとする時間も少ないと思いますが…お茶など飲んでリフレッシュして下さい🤗
それでは突然、乱文失礼致しました!

  • 4yu.

    4yu.

    あんな乱暴な言葉に返信していただきありがとうございます😭
    お仕事頑張ってくれてるのもわかるんですが…あまりにも家にいないとそう思っちゃいますよね😂

    お互いにリフレッシュしながら育児楽しみましょうね🎶

    • 2月10日