※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

現在11ヶ月の子がいます。半年ほど体重の増加がなく栄養指導は健診のた…

現在11ヶ月の子がいます。
半年ほど体重の増加がなく栄養指導は健診のたびに受けていました。
卵アレルギーなので月1で健診に行ってます。
今日たまたまいつもの先生がお休みで違う先生に入ったのですが3ヶ月前のアレルギー検査の結果を見て
薬の見直し等やっていたんですが
この子コレストロールが高いね
と言われました。
一応今日血液検査をもう一度することになりました。
帰宅してから調べたら不安な言葉しか出てきません。
小さい頃から診断を受けて治療又は経過観察している方いらっしゃいますか?
現在妊娠中でまだ母乳をあげているのですが卵系は控えた方がいいんでしょうか?
どんな治療をしてどんな食生活をしているか等教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント