
お腹が張ってつらいです。胎動も激しく、硬くなってすぐにやわらかくなる症状が続きます。検診では早産の兆候はないと言われましたが、日常生活で張りが続きます。
お腹が張ります。。(;ω;)ここ数日張る回数が多くてつらいです。胎動も激しいのでそのせいもあると思うのですが、キューっと硬くなってすぐやらかくなるってゆうのが繰り返しあります。張ってる時に胎動があると痛いし、息苦しくなるし、、。検診で相談しても子宮頸管も長さあるし早産の兆候ないから気にしなくて大丈夫ですよ。って(;_;)。。立っても座っても寝てても張ります(;_;)こんなかんじなんでしょうか、、
- ほっぺ(6歳, 8歳)
コメント

ぽこ太
私も同じく張りやすくなりました(T_T)
私が行っている産婦人科では
1時間に数回張るとか頻繁でなければ大丈夫、ただおなかが冷えると張りやすいからね
と 言われました!
腹巻きぐるんぐるんにしてます(笑)

ふう
わたしも今日、検診で1時間に5回は張るっって相談したら普通だよ〜って言われました。同じく立っても座っても寝てても張ります。心配ですよね…横になってる時は特にわかりやすいです。
-
ほっぺ
同じですね(;ω;)みぃさんは出産までもうすぐですね!!
私も張るのが普通だよ〜って言われました(´Д` )でも張ったことないってゆう妊婦の友達のお腹を触ったら、ほんとにやらかくてびっくりしましたw
体質なんでしょうかね?(;ω;)
気になります。。- 2月9日
-
ふう
そうなんです!もうすぐで出産なんですよ〜毎日ドキドキです。
前駆陣痛もたまにあるし、お腹張るし……けど普通だからって言われただけ。適当かい!みたいな。出血したり破水したらすぐ来て位。まぢで不安です。
わかります〜友達も妊婦で触ったらフニャフニャしてました。あたしカチカチだけどみたいな( ̄▽ ̄;)- 2月9日

退会ユーザー
私も同じですよ❗️
胎動激しくてイタタタタターって思ってるとカッチカッチになって、おーくるしーってなって、横になるとおさまる。
とか、横なってるのに急にガチッとなってみたり、予測不能なのでなんだか疲れるし、ビックリするし、緊張してきました😅
-
ほっぺ
あ〜めっちゃわかります(;ω;)胎動からの張りもありますよね(;ω;)同じ方いて嬉しい笑😭
息苦しくなって横になるとふ〜っとやらかくなるかんじ(´ω`)わかります!!
まいこさんももうすぐ出産なんですね!!
32週くらいのときもそんなかんじでしたかー???- 2月9日
-
退会ユーザー
私も同じ人いて嬉しいです😁
32週の時もだんだんと張りやすくなってきてましたよ❗️
あぁ、これが後期なんだなって感じました👍
私最近は後期悪阻が始まったのか少しムカムカする日が増えてきました❗️
お腹の張りは苦しいけど痛くはないので焦ったりしなくてもいいのかなって思ってます🤗- 2月9日
ほっぺ
やっぱりこの週数だからなのでしょうか、、(;ω;)一時間に数回、、、数えてないけど頻繁なときもありそうです(´Д` )最近寒いですもんね😵明日はほっかいろはってみます!(;_;)
ぽこ太
私も今日33wになったばかりで、32wから急に張りやすくなりました(ノ∀`)
今までは全然だったので不安になりましたが、週数的なものもあるかもしれませんね。
なんか今日胎動激しい、めちゃくちゃ元気だなーとのんきにしてたら張ったりとか…(´×ω×`)
心配になりますよね。
あと私は苦手なお裁縫や、入院準備の最終確認、必要なものリスト作成等、神経使うとがっちり張ります(T_T)
あともう少しのマタニティライフ、まったりストレスなく過ごして出産に挑みましょうねヾ(*' '*)