子育て・グッズ 子どもが幼稚園の預かり保育に行くのを嫌がります。通常保育では問題ないが、親都合で預けたい時、子どもの気持ちを優先すべきでしょうか。 子どもが幼稚園の預かり保育に行くのをとても嫌がります。 今までは、極力どうしても用事のある時以外は、ほとんど利用したことはないです。 通常保育では、行き渋りをしたことはありません。 夏休みなどに、どうしてもの用事があるわけではないが、親の都合で預けたいと思っていたのですが、やはりこういう場合、子どもの気持ちを優先すべきでしょうか。。 最終更新:2023年7月19日 お気に入り 保育 夏休み 親 幼稚園 ままり(6歳) コメント ママリ 嫌がるのなら預けないです🥲 預かり保育は仲良しメンバーが誰一人いないのでうちも嫌がりました😵 なので出産のときに預かり保育を利用したくらいで全然利用できず卒園しました😂 7月19日 ままり コメントありがとうございます! そうですよねぇ、、 いつも利用してるならばまた、話は変わるんですかね...(たまにしか利用しないから) 夜分にありがとうございました!! 7月19日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます!
そうですよねぇ、、
いつも利用してるならばまた、話は変わるんですかね...(たまにしか利用しないから)
夜分にありがとうございました!!